最新地震津波総覧―地球科学に迫る「防災対策書」 [単行本]
    • 最新地震津波総覧―地球科学に迫る「防災対策書」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000971690

最新地震津波総覧―地球科学に迫る「防災対策書」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知道出版
販売開始日: 2012/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新地震津波総覧―地球科学に迫る「防災対策書」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東日本大震災の総括と詳報。今後の想定、東海・東南海・南海・首都直下。地震津波の日本史(古墳時代~現代に変遷)。1千年後まで伝えたい教訓。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 東日本大震災の総括(花綵列島の三陸海岸
    主な三陸地震津波災害
    東日本大震災)
    第2部 発生源と今後の想定(発生源による津波災害
    津波の教訓・今後の想定)
    第3部 地震津波の日本史(歴史に学ぶ巨大地震津波
    古墳時代から安土桃山時代(戦国後期)
    江戸時代から現代)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 美勝(カトウ ヨシカツ)
    1935年宮城県石巻市生まれ。山形大学卒業後、東北大学工学研究科聴講研究生。三菱地所株式会社本社勤務、建築設計監理。’95年阪神淡路大震災で「建築物・地盤など地震被害現地調査」をする。同社退社後著述研究者となる。建築・地震津波工学研究家。主な著書に、設計専門書『現代建築設備設計法の潮流』(創栄出版)など建築関連書籍多数。一般書には『団塊力で本を出そう』(知道出版)(社・日本図書館協会選定図書)。近著に文芸書、歴史長編『小説 戦国北条記―伊豆箱根天嶮・関八州の王者』(知道出版)でデビュー

最新地震津波総覧―地球科学に迫る「防災対策書」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:知道出版
著者名:加藤 美勝(著)
発行年月日:2012/05/30
ISBN-10:488664239X
ISBN-13:9784886642394
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:245ページ
縦:19cm
他の知道出版の書籍を探す

    知道出版 最新地震津波総覧―地球科学に迫る「防災対策書」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!