らくご絵手帖―絵でみる落語と江戸の暮らし [単行本]
    • らくご絵手帖―絵でみる落語と江戸の暮らし [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000972103

らくご絵手帖―絵でみる落語と江戸の暮らし [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カンゼン
販売開始日: 2011/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

らくご絵手帖―絵でみる落語と江戸の暮らし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人情豊かな落語の世界と江戸の町人の暮らしを時代物イラストで再現。落語のストーリーが楽しく読める。『時そば』『たがや』など人気の高い八席を収録。人気真打三遊亭兼好が落語を監修。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1席 屋台の噺 時そば
    第2席 親子の噺 初天神
    第3席 商人の噺 富久
    第4席 祭りの噺 たがや
    第5席 大名の噺 目黒のさんま
    第6席 吉原の噺 錦の袈裟
    第7席 夫婦の噺 風呂敷
    第8席 恋愛の噺 崇徳院
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三遊亭 兼好(サンユウテイ ケンコウ)
    1970年、福島県会津若松市生まれ。二松學舎大学文学部卒業。タウン誌記者、魚河岸などの職を転々としてから落語家に転身した異色の経歴を持つ。1998年10月、日本テレビの『笑点』で人気の三遊亭好楽に弟子入りし、三遊亭好作となる。2002年には二ツ目に昇進し、「好二郎」と改名。09年9月より真打に昇進、「兼好」と改名。円楽一門会所属の落語家として、各方面で活躍中

    瀬知 エリカ(セチ エリカ)
    1975年、福岡県糸島郡生まれ。日本大学農獣医学部林学科卒業。セツ・モードセミナー卒業後、MJイラストレーションズ受講。1999年より画廊に勤めながらイラストレーションを描く。2003年より若手による落語会「らくごの芽」のチラシや当日配布するパンフレット等の制作を担当。時代物の装丁画を多数手がけている

らくご絵手帖―絵でみる落語と江戸の暮らし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:カンゼン
著者名:三遊亭 兼好(監修)/瀬知 エリカ(絵)
発行年月日:2011/09/29
ISBN-10:4862550940
ISBN-13:9784862550941
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:230ページ
縦:21cm
他のカンゼンの書籍を探す

    カンゼン らくご絵手帖―絵でみる落語と江戸の暮らし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!