99%の反乱―ウォール街占拠運動のとらえ方 [単行本]

販売休止中です

    • 99%の反乱―ウォール街占拠運動のとらえ方 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000972389

99%の反乱―ウォール街占拠運動のとらえ方 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:バジリコ
販売開始日: 2012/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

99%の反乱―ウォール街占拠運動のとらえ方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2011年9月、最先端資本主義国家アメリカで、政治家や識者が起こるはずがないと思っていた何かが起こった。サブプライムローンの暴落、それに続くリーマンショックを経て、さらに肥え太った1%のスーパーリッチ。超格差社会の中で99%の大衆はついに異議申し立てを開始した。ウォール街占拠運動の内実をリアルに伝えるドキュメント。「金融の現在」を鋭く分析した山形浩生の解説も必読。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウォール街占拠がいかにすべてを変えるか
    第1部 ウォール街占拠(ウォール街占拠はそもそもどのようにして始まったのか
    不可能を可能にする―総意による決定
    連帯原則―ウォール街占拠全体集会
    民衆の力の恐ろしさ―ウォール街占拠、最初の1ケ月
    「ウォール街占拠」に多様性の余地を求める
    ニューヨーク市占拠宣言
    指導者なし、暴力なし
    世界で最も重要なこと)
    第2部 何が変わるべきか(いかに不平等が社会を害し、公平さが万人の益になるか―リチャード・ウィルキンソンへのインタビュー
    実体経済をウォール街から解放する6つの方法
    公平な税制―3つの出発点
    地球にとって優しい、生きられる賃金の仕事を作るには)
    第3部 私たちには力がある(人と自然の権利を企業の権利より優先するには
    仕事を片付けるために街頭に出る
    希望の占拠―死者への手紙
    選挙運動を支援する10の方法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山形 浩生(ヤマガタ ヒロオ)
    1964年東京生まれ。東京大学工学系研究科都市工学科修士課程修了。マサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務のかたわら、科学、文化、経済からコンピュータまで、広範な分野での翻訳・執筆活動を展開する

99%の反乱―ウォール街占拠運動のとらえ方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:バジリコ
著者名:サラ・ヴァン ゲルダー(編)/『YES!Magazine』編集部(編)/山形 浩生(訳・解説)/守岡 桜(訳)/森本 正史(訳)
発行年月日:2012/01/30
ISBN-10:4862381847
ISBN-13:9784862381842
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:150ページ
縦:19cm
その他: 原書名: THIS CHANGES EVERYTHING〈Gelder,Sarah van;the staff of YES!Magazine〉
他のバジリコの書籍を探す

    バジリコ 99%の反乱―ウォール街占拠運動のとらえ方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!