人間力・現場力を高めるワンポイント講座―変革と挑戦で「自分を変え、職場を変え、会社を変える」 [単行本]
    • 人間力・現場力を高めるワンポイント講座―変革と挑戦で「自分を変え、職場を変え、会社を変える」 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000972570

人間力・現場力を高めるワンポイント講座―変革と挑戦で「自分を変え、職場を変え、会社を変える」 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2011/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間力・現場力を高めるワンポイント講座―変革と挑戦で「自分を変え、職場を変え、会社を変える」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    好不況を問わず企業は、力のある“人財”(企業の財産となる人々)を求めていますが、これに対応するためには私たち一人ひとりが自己の人間力を養い、現場力を高め、それを発揮していくことが必要です。本書では「自立型人材(財)」となるために、問題発見・解決する組織力、コミュニケーション力、変化への対応力、チャレンジ精神、独創性など「人間力・現場力を高める」ための方法を提案し、ワンポイント講座としてまとめています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 企業経営も品質管理が基本(経営理念は揺らいではいけない企業の倫理
    お客様の視点でものを見て、考える ほか)
    第2章 良い仕事の進め方(職場における身近な動き、ムダの例
    よく動いても、働いたことにはならない ほか)
    第3章 改善活動の着眼点(なぜQCサークル活動が50年近くも継続されているのか
    方針管理に役立つ小集団(QCサークル)活動 ほか)
    第4章 教育・訓練で自分磨き(小集団(QCサークル)活動のリーダーになると得をする
    小集団(QCサークル)活動は、幸せ(4アワセ)づくり ほか)
    第5章 職場の人間関係・コミュニケーションの向上(叱られて人は成長する
    現場(職場)が原点で、そこに“解”がある ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市川 享司(イチカワ キョウジ)
    1938年群馬県前橋市生まれ。元日産自動車(株)本社品質管理部課長。現在、パワーアップ研究所所長。現在は、TQM、方針管理、CS、現場の管理・改善、ヒューマンエラー防止策、儲かる5S、QCサークル活動、問題解決・課題達成・施策実行活動とQC手法、創造性開発などの国内外のコンサルティング活動、ならびに日科技連の各種セミナー講師を通して、TQM・品質管理・QCサークル活動などの普及・発展に努めている。日本品質管理学会品質管理推進功労賞(2001年度第1回)受賞

人間力・現場力を高めるワンポイント講座―変革と挑戦で「自分を変え、職場を変え、会社を変える」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:市川 享司(著)
発行年月日:2011/02/02
ISBN-10:4817193832
ISBN-13:9784817193834
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:167ページ
縦:21cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 人間力・現場力を高めるワンポイント講座―変革と挑戦で「自分を変え、職場を変え、会社を変える」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!