進化経済学 基礎 [全集叢書]
    • 進化経済学 基礎 [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000972890

進化経済学 基礎 [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2010/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

進化経済学 基礎 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    はじめに 
    第1章 進化経済学とは何か 
    1.1 進化経済学とは何か 
    1.2 進化経済学のはじめの一歩 
    コラム・ “evolution”の語源と進化 
    1.3 進化経済学のめざすもの 
    第2章 モデルと相性問題
    ──進化経済学はどうして一から経済学をはじめるのか 
    2.1 モデルを扱う社会科学 
    2.2 「本質」を捉えるというのはどういうこと? 
    2.3 経済社会の「本質」とは何か 
    2.4 基本モデル仕様との相性 
    2.5 この章のまとめ 
    補論 経済学の実在性の基礎はどこにあるのか? 
    コラム・ 批判的実在論とは? 
    第3章 進化経済学から見えてくる世界 
    3.1 複製子と相互作用子による制度進化の記述
    :サーキットブレーカーを例として 
    コラム・ 「進化」という日本語 
    3.2 会計制度と金融市場の共進化 
    3.3 日本の航空産業と産業政策の共進化 
    3.4 複製子と相互作用子によるバブルの形成・崩壊の説明 
    コラム・ 歴史学派 
    第4章 基礎概念 
    4.1 不可逆的時間と人間の合理性 
    コラム・ マーシャルと経済生物学 
    4.2 進化─複製子と相互作用子─ 
    4.3 知識 
    4.4 制度 
    コラム・ ソーステイン・ヴェブレンと進化論的経済学 
    4.5 緩衝装置とゆるやかな結合系 
    第5章 進化経済学のモデル 
    5.1 進化経済学の基本了解 
    5.2 進化経済学の基本モデル仕様 
    コラム・ 多様な進化はなぜ可能なのか 
    第6章 進化経済学の対象 
    6.1 コミュニティ(共同体) 
    6.2 貨幣の生成と機能 
    6.3 分散的市場 
    6.4 貨幣と複製子・制度 
    コラム・ ハイエクの自生的秩序論 
    6.5 資本主義(市場経済)
    6.6 会計 
    6.7 ルールと法 
    6.8 産業およびイノベーション 
    6.9 国家経済(開発・成長) 
    6.10 国際経済・世界経済(国際貿易と国際金融) 
    6.11 移行経済 
    コラム・ ネルソンとウィンターによる復権 
    補論 価値と価格 
    第7章 進化経済学と政策 
    7.1 制度生態系 
    7.2 四つの政策:内なる制度と外なる制度による分類 
    7.3 「社会工学」:マクロ経済政策
    7.4 進化経済学的なマクロ経済学入門
    コラム・ ルーカス批判 
    7.5 制度改革:補助金、特区、社会運動 
    7.6 メディア・デザイン 
    7.7 進化主義的制度設計と地域ドック 

    参考文献 
    索  引 
  • 出版社からのコメント

    進化する経済社会にいかに働きかけるか
  • 内容紹介

    なぜ経済社会が簡単に破綻することなく人々が日々の生活を過ごしていけるのか。進化する経済社会に対していかに働きかけることができるのかという経済学の新たな構築の試み。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江頭 進(エガシラ ススム)
    1966年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、小樽商科大学商学部教授

    澤邉 紀生(サワベ ノリオ)
    1966年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、京都大学大学院経済学研究科教授・経営管理大学院教授

    橋本 敬(ハシモト タカシ)
    1967年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科教授

    西部 忠(ニシベ マコト)
    1962年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、北海道大学大学院経済学研究科教授

    吉田 雅明(ヨシダ マサアキ)
    1962年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、専修大学経済学部教授

進化経済学 基礎 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:江頭 進(編)/澤邉 紀生(編)/橋本 敬(編)/西部 忠(編)/吉田 雅明(編)
発行年月日:2010/09/15
ISBN-10:4818821187
ISBN-13:9784818821187
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 進化経済学 基礎 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!