DNA誕生の謎に迫る!―遺伝子の本体DNAはどうつくられたか?構造、進化、複製から起源の謎をひも解く!(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • DNA誕生の謎に迫る!―遺伝子の本体DNAはどうつくられたか?構造、進化、複製から起源の謎をひも解く!(サイエンス・アイ...

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000973041

DNA誕生の謎に迫る!―遺伝子の本体DNAはどうつくられたか?構造、進化、複製から起源の謎をひも解く!(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2010/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

DNA誕生の謎に迫る!―遺伝子の本体DNAはどうつくられたか?構造、進化、複製から起源の謎をひも解く!(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DNAは生物が生きていくために、また子孫を残すために重要な物質であり、すべての生物の“はじまり”に深く深く関わっている。本書は、DNAの“はじまり”、そして生命の“はじまり”について、科学者たちがどう考えてきたか、考えているかを紹介しつつ、その化学的特徴や遺伝情報物質としての有用性などをストーリー形式でまとめたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 DNAに秘められた生命のしくみ
    第2章 材料をそろえるのは難しい
    第3章 RNAを中心とする世界が広がっていた原始地球
    第4章 酸素原子の消失と安定化
    第5章 DNAの“開発”
    第6章 複製方法の進化と、その後の生物の運命
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武村 政春(タケムラ マサハル)
    1969年、三重県津市生まれ。1998年、名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。名古屋大学助手、三重大学助手などを経て、東京理科大学大学院科学教育研究科准教授。専門は生物教育・分子生物学・複製論

DNA誕生の謎に迫る!―遺伝子の本体DNAはどうつくられたか?構造、進化、複製から起源の謎をひも解く!(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:武村 政春(著)
発行年月日:2010/02/25
ISBN-10:4797346728
ISBN-13:9784797346725
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:230ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ DNA誕生の謎に迫る!―遺伝子の本体DNAはどうつくられたか?構造、進化、複製から起源の謎をひも解く!(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!