9割の日本人が知らない「日本語のルール」 [単行本]

販売休止中です

    • 9割の日本人が知らない「日本語のルール」 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000973074

9割の日本人が知らない「日本語のルール」 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2012/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

9割の日本人が知らない「日本語のルール」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたの日本語、大丈夫ですか?日本人はしっかり日本語を学んだことがない。だからこそ知っておきたい50のルール。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人が知らない「日本語の使い分け」(「いる」と「ある」の使い分け;助詞「は」と「が」の使い分け ほか)
    第2章 似ているけど違う!ちょっとした「日本語の違い」(「つきましては」と「そこで」はどう違うのか?;「そのうち」と「いずれ」はどう違うのか? ほか)
    第3章 自信ある?紛らわしい「日本語の文法」(「お~になる」(尊敬)・「お~する」(謙譲);「くださる」と「いただく」の使い分け ほか)
    第4章 日本人なら知っておきたい「日本語の常識」(ものの数え方(助数詞)をマスターする;「慣用句」を正しく使おう! ほか)
  • 内容紹介

    「いる」と「ある」はどう違う?など、私たちが何気なく使っている日本語の微妙な仕組みや成り立ちを紹介!今だからこそ知っておきたい、日本語の本当の使い方、50のルール!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 瑞枝(ササキ ミズエ)
    京都府生まれ。(名誉文学博士)。山口大学教授、横浜国立大学教授を経て、武蔵野大学文学部・大学院教授。エッセイスト。専門は日本語学、日本語教育学、日本文化論、異文化コミュニケーション論。日常生活の中で、何気なく使っている日本語の意外な側面、微妙な表現・言葉の使い分けなど、日本語の楽しさを広く伝えている

9割の日本人が知らない「日本語のルール」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:佐々木 瑞枝(著)
発行年月日:2012/05/05
ISBN-10:4806143774
ISBN-13:9784806143772
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 9割の日本人が知らない「日本語のルール」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!