平家物語・木曾義仲の光芒(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • 平家物語・木曾義仲の光芒(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000973442

平家物語・木曾義仲の光芒(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2012/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

平家物語・木曾義仲の光芒(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平家物語の中で平清盛とともに屹立する人物、1154年から84年に至る義仲の三十余年の生涯が放つ、ひたむきで純朴な一条の光を、信濃・北陸・京洛・琵琶湖畔にわたる足跡をたどりつつ、夢と野望と破綻と挫折の壮絶な時の中、虚実の狭間に追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    義仲と乳兄弟の物語を紡ぐ原点―母親の「託孤」と兼遠一族の「野望」
    「横田河原合戦」の義仲造形―「武水別神社・八幡宮大本堂」からの発進
    義仲受難の選択「人質・清水冠者の派遣」
    延慶本平家物語の「火打合戦」―「厳島明神の託宣」と「平家衰亡の予言」と
    義仲北陸合戦の展開―「火打合戦」から「篠原合戦」まで
    「木曾大夫覚明」の役割と「滋野」「海野」の問題
    義仲上洛の情意と平家物語の叙述姿勢
    「法住寺合戦」の顛末
    征夷大将軍源義仲と入道前関白松殿基房
    義仲の最期
    樋口次郎兼光の「名乗り」―義仲伝承の掉尾を飾る
    幸氏―少年期の悲劇を乗り越えた鎌倉射手の生涯
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武久 堅(タケヒサ ツヨシ)
    1936年7月生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。広島女学院大学教授を経て、関西学院大学教授。現在、関西学院大学名誉教授(同大学院非常勤講師)

平家物語・木曾義仲の光芒(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:武久 堅(著)
発行年月日:2012/02/20
ISBN-10:4790715523
ISBN-13:9784790715528
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:278ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 平家物語・木曾義仲の光芒(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!