良いトレーニング、無駄なトレーニング―科学が教える新常識 [単行本]
    • 良いトレーニング、無駄なトレーニング―科学が教える新常識 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000973976

良いトレーニング、無駄なトレーニング―科学が教える新常識 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2012/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

良いトレーニング、無駄なトレーニング―科学が教える新常識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元カナダ代表の中・長距離ランナーで、物理学の博士号をもつ科学ジャーナリストが、スポーツ科学の成果をもとにトレーニングに関する驚きの情報をわかりやすく紹介。これまでの常識や根拠のない思い込みによってではなく、世界各地の研究者による400以上の論文と、100以上のインタビューから得た「たしかな証拠」にもとづき、フィットネスに関するよくある疑問に答える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 トレーニング以前の基礎知識
    第2章 フィットネスギア
    第3章 トレーニングの生理学
    第4章 有酸素運動
    第5章 パワーアップ
    第6章 ストレッチと体幹
    第7章 ケガと回復のメカニズム
    第8章 スポーツと老化
    第9章 体重マネジメント
    第10章 食べ方、飲み方
    第11章 心と体
    第12章 練習と試合
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハッチンソン,アレックス(ハッチンソン,アレックス/Hutchinson,Alex)
    科学ジャーナリスト。ケンブリッジ大学で物理学の博士号を取得。研究者として数年を過ごした後、コロンビア大学でジャーナリズムの修士号を取得。現在は科学・エクササイズ関連の記事を新聞や雑誌に寄稿しているほか、科学雑誌やランニング雑誌の編集者として記事の編集・執筆にも携わっている。また中・長距離走のカナダ代表として世界各地のレースに参加した経験を持つ。カナダ・トロント在住。1975年生まれ

    児島 修(コジマ オサム)
    立命館大学文学部卒。翻訳者としてビジネス、IT、スポーツなどの分野で活躍中。1970年生まれ

良いトレーニング、無駄なトレーニング―科学が教える新常識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:アレックス ハッチンソン(著)/児島 修(訳)
発行年月日:2012/02/22
ISBN-10:4794218869
ISBN-13:9784794218865
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:366ページ
縦:19cm
その他: 原書名: WHICH COMES FIRST,CARDIO OR WEIGHTS?〈Hutchinson,Alex〉
他の草思社の書籍を探す

    草思社 良いトレーニング、無駄なトレーニング―科学が教える新常識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!