新ビルマからの手紙―1997~1998/2011 [単行本]

販売休止中です

    • 新ビルマからの手紙―1997~1998/2011 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000974198

新ビルマからの手紙―1997~1998/2011 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2012/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新ビルマからの手紙―1997~1998/2011 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    容赦のない迫害の日々にあって、ユーモアの精神を失わず、正常な心でくぐり抜けてこられたのはなぜだろう。私たちに強い連帯の心があったからだ。そのおかげで、私たちは背筋をまっすぐに伸ばし、苛烈な弾圧にあっても前進をあきらめずにいられた。自宅軟禁解放後初の長期連載エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 1997年1月6日~1998年6月1日(新年事始め
    独立から連邦へ

    闘う女孔雀 ほか)
    第2章 2011年1月1日~12月24日(今日と向き合おう
    名もなき英雄たちよ
    動物の話
    日本のみなさまへ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アウンサンスーチー(アウンサンスーチー/Aung San Suu Kyi)
    ビルマ(ミャンマー)の民主化運動指導者でありノーベル平和賞受賞者

    土佐 桂子(トサ ケイコ)
    1957年生まれ。大阪外国語大学ビルマ語科卒業。同大学院修士課程、総合研究大学院大学(国立民族学博物館付属)博士課程修了。82~84年、文部省留学生としてビルマに留学。神戸大学国際文化学部助教授、東京外国語大学外国語学部教授を経て、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授

    永井 浩(ナガイ ヒロシ)
    1941年生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業後、毎日新聞記者として外信部、バンコク特派員、編集委員などを歴任。現在、神田外語大学教授

新ビルマからの手紙―1997~1998/2011 の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:アウンサンスーチー(著)/土佐 桂子(訳)/永井 浩(訳)/毎日新聞外信部(訳)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:4620321192
ISBN-13:9784620321196
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:205ページ
縦:20cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 新ビルマからの手紙―1997~1998/2011 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!