古代の日本と加耶(日本史リブレット) [全集叢書]
    • 古代の日本と加耶(日本史リブレット) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000974515

古代の日本と加耶(日本史リブレット) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2009/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代の日本と加耶(日本史リブレット) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつては任那とよばれた古代の朝鮮半島南部の小国群を、ここでは、朝鮮史料の表記のしかたに従って、加耶とよぶ。加耶諸国は、古代の日本(倭国)にとってもっとも近い外国であり、深い交流の相手であった。ただし、諸国がいつでも一体であったわけでも、すべての国々が同じ立場であったわけでもない。そのうち特に倭国と関わりが深い、またもっとも近くに位置する、加耶南部の諸国をとりあげ、その歴史的展開、および倭国との関係の実相にせまることにしたい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 金官国の成り立ち(加耶諸国の連合
    金官国の始祖 ほか)
    2 加耶との通交開始(最初は金官国
    卓淳国との通交 ほか)
    3 倭の五王時代の倭と加耶(倭の五王の称号
    「都督加羅諸軍事」の意味)
    4 6世紀の加耶と倭国(百済の己〓(もん)・多沙進出
    いわゆる「任那四県割譲」記事 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 俊明(タナカ トシアキ)
    1952年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程認定修了。専攻、朝鮮古代史・古代日朝関係史。現在、滋賀県立大学人間文化学部教授

古代の日本と加耶(日本史リブレット) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:田中 俊明(著)
発行年月日:2009/01/25
ISBN-10:4634546825
ISBN-13:9784634546820
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:103ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 古代の日本と加耶(日本史リブレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!