自動車事故にかかる第三者行為災害・傷病の実務手引 改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 自動車事故にかかる第三者行為災害・傷病の実務手引 改訂版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000975282

自動車事故にかかる第三者行為災害・傷病の実務手引 改訂版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本法令
販売開始日: 2008/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自動車事故にかかる第三者行為災害・傷病の実務手引 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1万件以上の処理実績に基づくちょっとやっかいな手続きの実際を、公的保険制度別に詳しく解説。後期高齢者医療制度の創設や、「協会けんぽ」への変更等、最新改正を網羅した改訂版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 第三者行為災害の概要と関係法(「第三者行為」とは;保険等の種別の概要と準拠する法律)
    第2章 第三者行為災害の手続き(第三者行為手続(国保)の流れ(事故発生から求償完了まで);自動車保険と健康保険・労災保険の選択;給付制限;労災保険(通勤災害の定義);保険者の求償(請求)事務)
    第3章 第三者行為届出書の記載例と留意事項(国民健康保険;健康保険;労災保険;工期高齢者医療;介護保険;市立学校共済;公務員共済組合;公務災害)
    第4章 第三者行為届出に関するQ&A(交通事故と労災保険;監督署の許可と労災保険;人身事故扱いでない場合;通勤の手段が通常と異なるとき;業務上の自動車事故での健康保険の適用 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂井 康一(サカイ ヤスカズ)
    昭和23年熊本県生まれ。日本大学法学部法律学科(中退)にて学んだ後、労働組合の専従書記に従事。その間に資格を取得し、昭和52年独立自営。社会保険労務士、中小企業診断士の職務に従事。主な職務としては、企業からの委託により労災保険、社会保険の事務手続の代行業務、労務コンサルティング、同業者団体・企業団体・銀行・損害保険会社における研修会での講師(120回以上)。社会保険労務士資格取得専門学校での講師(6年間)に従事し、現在に至る

自動車事故にかかる第三者行為災害・傷病の実務手引 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:坂井 康一(著)
発行年月日:2008/12/20
ISBN-10:4539720872
ISBN-13:9784539720875
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:212ページ
縦:21cm
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 自動車事故にかかる第三者行為災害・傷病の実務手引 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!