なぜ人は走るのか―ランニングの人類史 [単行本]
    • なぜ人は走るのか―ランニングの人類史 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000975564

なぜ人は走るのか―ランニングの人類史 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2011/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ人は走るのか―ランニングの人類史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大地を駆け抜けていくための優美な躍動感と筋肉の巧みな調和。人類は走るために進化し、走ることによってさらなる進化を遂げた。長い人類史のなかで、人はさまざまな理由で走ってきた。援軍を求めるため、勝利を伝えるため、神に祈りを捧げるため、もっと速く、もっと遠くへ―それはいつしか限界への挑戦に変わり、いまやサハラ砂漠二四〇kmや南極二五〇kmの走破に挑む人々がいる。いったい人はなぜ、そうまでして走るのか。古今東西、走り続けてきた人類の記録をたどり、人間にとって「走る」ことの意味と魅力に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    伝令と先触れ
    人類の本質的な特徴
    神々に捧げるレース
    古代ローマの競技会
    象との競走
    走る修行僧
    賭けレースと時計の発明
    フランス啓蒙主義も走る
    一九世紀の飽くなき挑戦者
    アマチュア精神の希求〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゴタス,トル(ゴタス,トル/Gotaas,Thor)
    作家。1965年、ノルウェーのオスロ生まれ。専門は民俗学と文化史

    楡井 浩一(ニレイ コウイチ)
    1951年生まれ。英米ノンフィクション翻訳家

なぜ人は走るのか―ランニングの人類史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:トル ゴタス(著)/楡井 浩一(訳)
発行年月日:2011/12/15
ISBN-10:4480857982
ISBN-13:9784480857989
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:398ページ
縦:19cm
その他: 原書名: LOPING:En verdenshistorie〈Gotaas,Thor〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 なぜ人は走るのか―ランニングの人類史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!