マッキンゼー流 図解の技術 [単行本]
    • マッキンゼー流 図解の技術 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000975667

マッキンゼー流 図解の技術 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2004/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マッキンゼー流 図解の技術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パソコンを使えれば、手軽にビジュアルなプレゼン資料をつくることができる。一方、世の中には「何が言いたいの?」「情報の詰め込みすぎでは?」「図にする必要がないのでは?」と首を傾げたくなるプレゼン資料が数多い。パソコンを使えば誰でもプレゼン資料らしきものはつくれるが、機能する資料をつくるのはむずかしい。そこで、「機能するプレゼン資料」の作成方法、つまり「図解の技術」を米国マッキンゼー・アンド・カンパニーのビジュアル・コミュニケーション・ディレクターが解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Introduction チャートで語る(プレゼンは図表を活用するとわかりにくい?
    出世頭フランクが行なった難解なプレゼン ほか)
    1 チャートを選ぶ(5つの基本形と3つの作成ステップを押さえる
    あなたのメッセージを決める ほか)
    2 チャートを使う(チャートを使う前に気をつけること
    コンポーネント比較法を使う ほか)
    3 コンセプトとメタファーを使う(イメージを伝えるためのツールを紹介
    メッセージにふさわしい絵柄を見つける ほか)
    4 チャートをスクリーンで見せる(パソコンの登場で便利になった
    一番遠くにいる人にも読めるチャートとは ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゼラズニー,ジーン(ゼラズニー,ジーン/Zelazny,Gene)
    マッキンゼー・アンド・カンパニーのビジュアル・コミュニケーション・ディレクター。1961年入社以来、ビジュアル・プレゼンテーション、報告文書などのデザインに関してコンサルティングスタッフにクリエイティブなアドバイスや支援を提供してきた。コミュニケーション戦略や、ストーリーラインの構成、データやコンセプトの解釈もその守備範囲である。またチャートやダイヤグラムに関しては、最適なビジュアルタイプの提案や、ストーリーボードのデザイン、プレゼンテーションのリハーサル訓練も指導し、全社的なコミュニケーションプログラムの企画や指導も行なってきた。会社を代表してビジネススクール等で行なう定期的なセミナーでは、ビジネス・プレゼンテーションの最大限の利用方法を紹介している。アメリカ合衆国では、シカゴ、コロンビア、カーネル、ダーデン、ハーバード、ハース、ケロッグ、ミシガン、スローン、スタンフォード、タック、UCLA、ウォートン、ワシントンなど、ヨーロッパでは、INSEAD、ロンドンビジネススクール、オックスフォードなどで講義をしている

    数江 良一(カズエ リョウイチ)
    1971年早稲田大学商学部卒業。日産自動車に入社。ノースウエスタン大ケロッグ校でMBA取得後、ルイ・ヴィトン・ジャパン、バカラパシフィックを経て、タイメックスの在日代表に就任。1997年にマーケティング・スコープ社を創業、上場企業向けにマーケティングや戦略のコーチングを行なう一方で、ビジネスパーソン向けに夜間の経営塾BLTC(ビジネストレーニングキャンプ)を主宰

    菅野 誠二(カンノ セイジ)
    早稲田大学法学部卒業。IMD経営学大学院MBA。ネスレ日本にて営業、ブランドマネジャー、マッキンゼーにて数々の大手企業へのコンサルタント、ブエナビスタ(ディズニーのビデオ部門)にてマーケティングディレクターを務める。現在、ボナ・ヴィータ社を設立しベンチャー数社を支援する傍ら、コンサルティングとアクションラーニングを通じた企業変革に携わっている

    大崎 朋子(オオサキ トモコ)
    フリーランスの翻訳家。英和、和英、仏和。英語講師。1951年、東京生まれ。青山学院大学文学部英米文学科卒業。翻訳事務所オフィースジャンヌ代表。企業文書一般、契約書、プレゼン資料、マーケティングケースから、ガイドブック、劇場パンフレット、レストランメニュー、絵本まで幅広く翻訳活動を行なっている

マッキンゼー流 図解の技術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:ジーン ゼラズニー(著)/数江 良一(訳)/菅野 誠二(訳)/大崎 朋子(訳)
発行年月日:2004/09/02
ISBN-10:4492555226
ISBN-13:9784492555224
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:289ページ
縦:22cm
その他:原書第4版 原書名: Say it with Charts,4/E〈Zelazny,Gene〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 マッキンゼー流 図解の技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!