戦略思考で読み解く経営分析入門―12の重要指標をケーススタディで理解する [単行本]
    • 戦略思考で読み解く経営分析入門―12の重要指標をケーススタディで理解する [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000975797

戦略思考で読み解く経営分析入門―12の重要指標をケーススタディで理解する [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2009/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦略思考で読み解く経営分析入門―12の重要指標をケーススタディで理解する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業の実態をつかむロジカル・アカウンティング。会計指標の算出方法から業界別平均値、分析のフレームワークまで、決算書を読みこなす技術を有名企業の事例で解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦略思考と経営分析―財務3表と会計指標への分析アプローチ
    売上高総利益率―業界特性と経営戦略を映し出す収益性の指標
    売上高販管費率―販管費への資本投下から読む収益性の指標
    損益分岐点比率―経営の安全余裕度を測る究極の収益性指標
    EBITDAマージン―M&Aや設備投資の影響を除いたCFに基づく収益性の指標
    総資産回転率―薄利な企業のROAを牽引する資産効率性の指標
    キャッシュ・コンバージョン・サイクル―現金回収までの日数を見る資産効率性の指標
    棚卸資産回転期間―在庫の適正度を評価する資産効率性の指標
    有形固定資産回転率―保有設備の売上貢献度をつかむ資産効率性の指標
    固定長期適合率―投資と資金調達の期間のバランスを探る安全性の指標
    DEレシオ
    インタレスト・ガバレッジ・レシオ
    フリー・キャッシュフロー成長率
    会計指標の選択手法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大津 広一(オオツ コウイチ)
    株式会社オオツ・インターナショナル代表。米国公認会計士。1989年、慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。米国ニューヨーク州ロチェスター大学経営学修士(MBA)。富士銀行にて国際資金為替部、バークレイズ・キャピタル証券にて株式アナリスト、およびベンチャーキャピタルにてベンチャー企業への投資・育成業務を経て現職。企業戦略や会計・財務に関わるコンサルティングに従事。企業内研修での財務・会計分野の講師を多数務める。早稲田大学大学院商学研究科ビジネススクール(MBA)講師、グロービス・マネジメント・スクール講師

戦略思考で読み解く経営分析入門―12の重要指標をケーススタディで理解する の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:大津 広一(著)
発行年月日:2009/09/10
ISBN-10:447800367X
ISBN-13:9784478003671
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:382ページ
縦:22cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 戦略思考で読み解く経営分析入門―12の重要指標をケーススタディで理解する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!