日本甲冑史〈上巻〉弥生時代から室町時代 [単行本]

販売休止中です

    • 日本甲冑史〈上巻〉弥生時代から室町時代 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000975909

日本甲冑史〈上巻〉弥生時代から室町時代 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大日本絵画
販売開始日: 2008/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本甲冑史〈上巻〉弥生時代から室町時代 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古代日本・幻の甲冑像(1)弥生時代後期(2~3世紀)
    古代日本・幻の甲冑像(2)古墳時代初期(4~5世紀)
    古代日本・幻の甲冑像(3)古墳時代初期(4~5世紀)
    古墳期の甲冑(1)挂甲―古墳時代後期(6~7世紀)
    古墳期の甲冑(2)短甲―古墳時代後期(6~7世紀)
    奈良期の甲冑(1)奈良時代(8世紀)
    奈良期の甲冑(2)奈良時代(8世紀)
    平安期の甲冑(1)平安時代(8~12世紀)
    平安期の甲冑(2)平安時代(8~12世紀)
    平安期の甲冑(3)平安時代(8~12世紀)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 立太(ナカニシ リッタ)
    1934年3月18日、長野県上田市生まれ。1952年上田松尾高校(現・上田高校)卒業。1955年小学館で小さなカットなどの仕事をはじめる。1962年小学館科学図説シリーズ『人類の誕生』で第8回サンケイ児童出版文化賞受賞。1964年小学館科学図説シリーズ全体で第11回サンケイ児童出版文化賞大賞受賞。以降も精力的に仕事を続ける。2008年農文協『はじめての病院ができる』、学研『江戸の暮らし事典』『江戸城その歴史としくみ』『江戸の遊び事典』に執筆。講談社+α文庫『江戸の刑罰拷問大全』(大久保治男著)に挿絵

日本甲冑史〈上巻〉弥生時代から室町時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本絵画
著者名:中西 立太(著)
発行年月日:2008/08/07
ISBN-10:4499229545
ISBN-13:9784499229548
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:95ページ
縦:26cm
横:26cm
その他:本文:日英両文
他の大日本絵画の書籍を探す

    大日本絵画 日本甲冑史〈上巻〉弥生時代から室町時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!