楽焼創成 楽ってなんだろう [単行本]
    • 楽焼創成 楽ってなんだろう [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000975981

楽焼創成 楽ってなんだろう [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2001/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

楽焼創成 楽ってなんだろう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「楽焼」、それは今から四〇〇年前、茶の湯のためにはじめられた日本の焼物…楽茶碗の世界。初歩的な疑問に答えながら、この本ははじまります。グラフィカルに楽しみながら、気楽にページを繰ってみるうちに、「楽焼」という陶芸の全容が見えてくる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 楽茶碗ってなんだろう(楽茶碗の誕生
    楽茶碗の特色 ほか)
    2章 楽焼のルーツを探る(ルーツは中国・明時代の三彩陶
    陶片にうかがう楽焼の広がり ほか)
    3章 楽家歴代―一〇〇年ごとに見る楽家の道統(長次郎から常慶へ
    常慶のバロック ほか)
    4章 付(楽家年表
    楽歴代のプロフィール ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楽 吉左衛門(ラク キチザエモン)
    楽家十五代当主。1949年、楽家十四代・覚入の長男として京都市に生まれる。東京芸術大学彫刻科卒業。2年間のイタリア留学ののち、1981年十五代吉左衛門を襲名、現在にいたる。87年プリンストン大学「ヴィジティングフェローシップ」、92年「日本陶磁協会金賞」、93年「MOA岡田茂吉賞優秀賞」、98年「第40回毎日芸術賞」、2000年「フランス芸術・文化勲章シュヴァリエ」、01年「京都府文化賞功労賞」など受賞

楽焼創成 楽ってなんだろう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:楽 吉左衛門(著)
発行年月日:2001/08/01
ISBN-10:4473018253
ISBN-13:9784473018250
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:111ページ
縦:26cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 楽焼創成 楽ってなんだろう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!