新版 古寺巡礼京都〈28〉大覚寺 [全集叢書]
    • 新版 古寺巡礼京都〈28〉大覚寺 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000976072

新版 古寺巡礼京都〈28〉大覚寺 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2008/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版 古寺巡礼京都〈28〉大覚寺 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭エッセイ 嵯峨天皇のいのり、空海のおもかげ
    現代へのメッセージ 仏法はるかにあらず
    大覚寺の歴史
    王朝文華の土壌―「薬子の変」前後
    大覚寺文学散歩
    大覚寺の般若心経―天皇と貴紳の祈り
    大覚寺の庭園―嵯峨院と大沢池
    狩野山楽による大覚寺の障壁画
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下泉 恵尚(シモイズミ ケイショウ)
    1927年、徳島県生まれ。大覚寺第61世門跡・真言宗大覚寺派管長・嵯峨御流華道総裁・京都嵯峨芸術大学名誉学長。高野山大学卒業。1947年、高野山宝寿院道場にて森田龍僊師に従い入壇了。1967年、徳島県美馬市の最明寺住職、1996年、同寺名誉住職に就任。1977年から宗会議員を3期務め、宗会議長などを歴任した。1989年、定額位。2008年に大覚寺門跡・大覚寺派管長に就任

    山折 哲雄(ヤマオリ テツオ)
    1931年、サンフランシスコ生まれ。宗教学者。国際日本文化研究センター名誉教授。東北大学文学部卒業後、東北大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、白鳳女子短期大学学長、京都造形芸術大学大学院長、国際日本文化研究センター所長を歴任

新版 古寺巡礼京都〈28〉大覚寺 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:下泉 恵尚(著)/山折 哲雄(著)
発行年月日:2008/12/04
ISBN-10:4473034984
ISBN-13:9784473034984
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:写真・工芸
ページ数:142ページ
縦:21cm
その他:大覚寺
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 新版 古寺巡礼京都〈28〉大覚寺 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!