宮沢賢治全集〈5〉貝の火・よだかの星・カイロ団長ほか(ちくま文庫) [文庫]
    • 宮沢賢治全集〈5〉貝の火・よだかの星・カイロ団長ほか(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000976141

宮沢賢治全集〈5〉貝の火・よだかの星・カイロ団長ほか(ちくま文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 1986/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮沢賢治全集〈5〉貝の火・よだかの星・カイロ団長ほか(ちくま文庫) の 商品概要

  • 内容(「BOOK」データベースより)

    蜘蛛となめくぢと狸;双子の星;貝の火;いてふの実;よだかの星;さるのこしかけ;種山ヶ原;めくらぶだうと虹;気のいい火山弾;馬の頭巾;ツェねずみ;鳥箱先生とフウねずみ;クンねずみ;けだもの運動会;十力の金剛石;若い木霊;カイロ団長;とっこべとら子;よく利く薬とえらい薬;十月の末;ひかりの素足;ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記;風野又三郎;毒蛾;谷;二人の役人;鳥をとるやなぎ;茨海小学校;二十六夜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮沢 賢治(ミヤザワ ケンジ)
    1896年(明治29年)、岩手県花巻市に生まれ、1933年(昭和8年)、37歳で没。県立盛岡中学を経て、盛岡高等農林学校卒。幼い頃より宗教に親しみ、植物、鉱物採集にも熱中、また短歌も数多く作る。22歳頃初めての童話を書き、以後、創作と農業指導に献身。この二つの道は、賢治の短かい生涯を貫く、重要な柱となる

宮沢賢治全集〈5〉貝の火・よだかの星・カイロ団長ほか(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:宮沢 賢治(著)
発行年月日:1986/03/25
ISBN-10:4480020063
ISBN-13:9784480020062
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:530ページ
縦:15cm
その他:貝の火、よだかの星、カイロ団長、蜘蛛となめくぢと狸、双子の星 他
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 宮沢賢治全集〈5〉貝の火・よだかの星・カイロ団長ほか(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!