日本は「国債破綻」しない!―ソブリンリスクとデフレ経済の行方 [単行本]

販売休止中です

    • 日本は「国債破綻」しない!―ソブリンリスクとデフレ経済の行方 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000976370

日本は「国債破綻」しない!―ソブリンリスクとデフレ経済の行方 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2012/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本は「国債破綻」しない!―ソブリンリスクとデフレ経済の行方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のデフォルトと財政破綻を煽る、愚かなマスコミ。消費税増税が逆にますます財政悪化を招く理由とは。今こそ、国債の正体を暴く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 高橋是清の言葉―国民の働きが増せば、前の借金くらゐ何でもない(国債や財政問題に関する「ウソ」がまん延
    悪質な「財政破綻論者」が徘徊 ほか)
    第2章 国債の種類―なぜ、いつまで経っても日本は破綻しないのか?(内国債編
    国債のデフォルト編 ほか)
    第3章 国債と通貨―国債発行に限度はあるのか(国債と通貨編
    日本円の裏付けとは編 ほか)
    第4章 国債の歴史―温故知新から本当の財政再建策を探る(国債の誕生編
    ナポレオン戦争後のイギリス編)
    第5章 マクロ経済指標と国債―日本国民が進むべき正しい道とは(なぜギリシャは国内で国債を消化できないのか?
    経常収支が赤字で国内の貯蓄不足が原因 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三橋 貴明(ミツハシ タカアキ)
    作家・経済評論家。1969年、熊本県生まれ。東京都立大学(現:首都大学東京)経済学部卒業後、外資系IT企業ノーテル、NEC、日本IBMなどの勤務を経て2008年に中小企業診断士の資格を取得し独立、三橋貴明診断士事務所を設立

日本は「国債破綻」しない!―ソブリンリスクとデフレ経済の行方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:三橋 貴明(著)
発行年月日:2012/05/22
ISBN-10:4408109398
ISBN-13:9784408109398
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 日本は「国債破綻」しない!―ソブリンリスクとデフレ経済の行方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!