ノーベル賞で語る現代物理学 [単行本]
    • ノーベル賞で語る現代物理学 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000976432

ノーベル賞で語る現代物理学 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新書館
販売開始日: 2008/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ノーベル賞で語る現代物理学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2008年ノーベル物理学賞受賞者、南部陽一郎が提唱した、素粒子の「質量の起源」を探るカギとなる自発的対称性の破れや小林誠と益川敏英の、クォークが6種類あることを予言した小林・益川理論など、現代物理学のすべてをわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 二十世紀の物理学
    第2章 古典論最後の輝き
    第3章 量子論の確立
    第4章 原子核から素粒子へ
    第5章 物質の多様な振る舞い
    第6章 新しい実験技術
    第7章 宇宙への飛躍
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池内 了(イケウチ サトル)
    1944年、兵庫県に生まれる。67年京都大学理学部物理学科卒業、72年同専攻博士課程修了、理学博士。京都大学助手、北海道大学助教授、東京大学(東京天文台)助教授、国立天文台教授、大阪大学教授、名古屋大学教授を歴任し、現在、総合研究大学院大学教授。この間にプリンストン大学、ジョンズ・ホプキンス大学、スペース・テレスコープ科学研究所の客員研究員。宇宙論、銀河物理学を専攻し、宇宙や銀河の起源と進化についての研究を進めるほか、科学と社会との関係についての発言も多い

ノーベル賞で語る現代物理学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新書館
著者名:池内 了(著)
発行年月日:2008/11/30
ISBN-10:4403250971
ISBN-13:9784403250972
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:物理学
ページ数:274ページ
縦:21cm
他の新書館の書籍を探す

    新書館 ノーベル賞で語る現代物理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!