黄金比―自然と芸術にひそむもっとも不思議な数の話(アルケミスト双書) [全集叢書]
    • 黄金比―自然と芸術にひそむもっとも不思議な数の話(アルケミスト双書) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000976601

黄金比―自然と芸術にひそむもっとも不思議な数の話(アルケミスト双書) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2009/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黄金比―自然と芸術にひそむもっとも不思議な数の話(アルケミスト双書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Φの神秘
    比、平均、比例式
    プラトンの「線分の比喩」
    平面上の黄金比
    フィボナッチ数列
    葉序のパターン
    多様性に秘められた秩序
    リュカ数列の不思議
    生きとし生けるもの
    人体における黄金比〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    森羅万象に埋め込まれた黄金比の謎を解明
  • 内容紹介

    プラトンはその著作『国家』で、ピュタゴラス学派が世界の謎を解く鍵として秘密にしていた比率を明かそうとした。この比率は古来よりもっとも物事を美しく見せる比として知られており、これはパルテノン神殿やダ・ヴィンチの「受胎告知」といった建築や美術、また、人智を超えた自然現象――オウム貝の殻の巻き方や太陽系の配列などにまで見いだされるようになっていく。本書は森羅万象に埋め込まれた不思議な数、黄金比の謎を解明していく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オルセン,スコット(オルセン,スコット/Olsen,Scott)
    哲学者、比較宗教学者。セントラルフロリダ短期大学教授

    藤田 優里子(フジタ ユリコ)
    英文訳者

黄金比―自然と芸術にひそむもっとも不思議な数の話(アルケミスト双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:スコット オルセン(文)/藤田 優里子(訳)
発行年月日:2009/11/10
ISBN-10:4422214756
ISBN-13:9784422214757
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:65ページ
縦:18cm
横:15cm
その他: 原書名: THE GOLDEN SECTION:Nature's Greatest Secret〈Olsen,Scott〉
他の創元社の書籍を探す

    創元社 黄金比―自然と芸術にひそむもっとも不思議な数の話(アルケミスト双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!