清風歩々―禅道探究日録〈3〉 [単行本]

販売休止中です

    • 清風歩々―禅道探究日録〈3〉 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000976936

清風歩々―禅道探究日録〈3〉 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2012/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

清風歩々―禅道探究日録〈3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    橋は流れて水は流れず!公案・問答・室内の実際も記された求道のための懇切な指針の書、全3巻の完結巻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角倉 蘿窓(スミクラ ラソウ)
    1903年~1992年。明治36年、広島県府中市上下町に生まれる。(戸籍名・角倉志朗)。大正7年、仏通寺丸山雪庭老師に相見(広島高師付属中2年)。大正10年、夏休みを仏通寺で過ごす(三高1年)。大正13年、円覚寺古川堯道老師に就く(東大法学部1年)。昭和2年、東大大学院入学、河合栄治郎教授研究室。昭和3年、内務省警保局属。昭和8年、獅子王窟蛮山老師に就く。昭和9年、近衛貴族院副議長に随行して渡米、欧州各国出張。昭和11年、蛮山老師遷化、法嗣正能古巌老師に就く。昭和16年、一夢蘿窓の安名を受ける。昭和20年、非常時下東宮職開設、東宮侍従兼東宮傳育官。昭和24年、国会図書館調査立法局長。昭和30年、出光興産(株)常勤参与。昭和42年、古巌老師より正燈窟の窟名を受け嗣法(在世中東京7、大阪3道場開設)。昭和48年、生存叙勲、勲二等瑞宝章。平成4年、遷化、追贈従三位

清風歩々―禅道探究日録〈3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:角倉 蘿窓(著)
発行年月日:2012/04/25
ISBN-10:439314614X
ISBN-13:9784393146149
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:434ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 清風歩々―禅道探究日録〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!