民法総則(新論点講義シリーズ〈4〉) [単行本]
    • 民法総則(新論点講義シリーズ〈4〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000977229

民法総則(新論点講義シリーズ〈4〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2008/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民法総則(新論点講義シリーズ〈4〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これから民法の学習を始めようという初学者が、民法の考え方を無理なく学べる入門書。具体的な事例で考えるケース・スタディ方式で、解答の書き方も身につく!新司法試験対応の演習書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イントロダクション
    先発隊を派遣しよう
    私権に関する一般原則
    人(自然人)と物のガイダンス
    意思能力
    行為能力
    法人のガイダンス
    公益法人
    権利能力なき社団
    法律行為のガイダンス
    法律行為の解釈
    公序良俗違反など
    心裡留保
    虚偽表示
    錯誤
    詐欺・強迫
    消費者契約法における特則
    条件付権利
    代理のガイダンス
    代理の基本的法律関係
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 巻則(ゴトウ マキノリ)
    1952年、長野県に生まれる。早稲田大学法学部卒業。同大学大学院法学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、早稲田大学大学院法務研究科教授

    山野目 章夫(ヤマノメ アキオ)
    1958年、福島県に生まれる。1981年東北大学法学部卒業後、同学部助手と亜細亜大学法学部助教授を経て、1996年4月に中央大学法学部教授、2000年に早稲田大学法学部教授。2004年4月から早稲田大学大学院法務研究科教授

民法総則(新論点講義シリーズ〈4〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:後藤 巻則(著)/山野目 章夫(著)
発行年月日:2008/04/15
ISBN-10:4335312318
ISBN-13:9784335312311
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:217ページ
縦:26cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 民法総則(新論点講義シリーズ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!