精神の自由ということ―神なき時代の哲学 [単行本]
    • 精神の自由ということ―神なき時代の哲学 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000977300

精神の自由ということ―神なき時代の哲学 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2009/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神の自由ということ―神なき時代の哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なにを信じて、生きればいいのか。人びとが人生の意味を求めてさまざまに彷徨する現代。“宗教”に倚ることなく、いかにして誠実に、そして自由に生きることが可能か―自ら無神論者であることを選んだフランス哲学の旗手が問いかける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 宗教なしですませられるだろうか
    2 神は実在するのだろうか
    3 無神論者のための精神性とはどのようなものか
    結論―愛、真理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コント=スポンヴィル,アンドレ(コントスポンヴィル,アンドレ/Comte-Sponville,Andr´e)
    1952年生まれ。フランスの哲学者。2008年3月より、国立倫理委員会(Comit´e Consultatif National d’Ethique)の委員をつとめる。1995年刊行の『ささやかながら、徳について』(ブリュイエール・ド・アカデミーフランセーズ賞受賞)では明晰な論理と魅力的な文章で、日常生活に役立つ哲学を提唱、あらたな哲学ブームを巻き起こし、フランスで30万部を超えるベストセラーとなり、世界20ヶ国で翻訳された

    小須田 健(コスダ ケン)
    1964年、神奈川県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、中央大学、清泉女子大学ほかの講師。専門は、現象学を中心とする現代哲学および倫理思想全般

    カンタン,コリーヌ(カンタン,コリーヌ/Quentin,Corinne)
    1959年、フランスのランス市生まれ。トゥルーズ・ミラーユ大学にて博士号取得(心理学)。現在、株式会社フランス著作権事務所代表取締役

精神の自由ということ―神なき時代の哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:アンドレ コント=スポンヴィル(著)/小須田 健(訳)/コリーヌ カンタン(訳)
発行年月日:2009/10/16
ISBN-10:4314010584
ISBN-13:9784314010580
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:293ページ
縦:20cm
その他: 原書名: L'ESPRIT DE L'ATHEISME〈Comte-Sponville,Andr´e〉
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 精神の自由ということ―神なき時代の哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!