原発・放射能 子どもが危ない(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 原発・放射能 子どもが危ない(文春新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000978340

原発・放射能 子どもが危ない(文春新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2011/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

原発・放射能 子どもが危ない(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    放射能にもっとも弱いのは、細胞分裂が活発な子どもたちだ。低線量被曝は「ただちに」健康に影響は与えない。しかし…。十年後、二十年後に後悔しないために、今、知っておくべきこと。反骨の原子物理学者とベテラン小児科医による決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 何があっても子どもたちを守らなくてはいけない
    第2章 子どもと放射能の基礎知識
    第3章 子どもたちが置かれた被曝状況
    第4章 子どもたちの健康被害
    第5章 子どもと放射能のQ&A
    第6章 弱い人たちを犠牲にする原発というシステム
    終章 原子力を終わらせるということ
  • 出版社からのコメント

    福島第一原発からの止まらない放射能汚染。子どもたちを見えない敵から守るために、今、絶対に知っておかなければいけないこと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小出 裕章(コイデ ヒロアキ)
    1949年、東京生まれ。京都大学原子炉実験所助教。1974年、東北大学大学院工学研究科修士課程修了(原子核工学)。専門は放射線計測、原子力安全

    黒部 信一(クロベ シンイチ)
    1941年、東京生まれ。1966年、慶應大学医学部卒業。その後、総合小児科医として、国立埼玉病院小児科医長、吹上共立診療所所長を経て、2010年より堀ノ内病院小児科勤務。現在、「未来の福島こども基金」代表、「チェルノブイリ子ども基金」顧問

原発・放射能 子どもが危ない(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:小出 裕章(著)/黒部 信一(著)
発行年月日:2011/09/20
ISBN-10:416660824X
ISBN-13:9784166608249
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 原発・放射能 子どもが危ない(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!