「1テーマ5分」でわかる世界のニュースの基礎知識 [単行本]

販売休止中です

    • 「1テーマ5分」でわかる世界のニュースの基礎知識 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000978830

「1テーマ5分」でわかる世界のニュースの基礎知識 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「1テーマ5分」でわかる世界のニュースの基礎知識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界はニュースで繋がっている。“ニュースの達人”池上さんが今さら人に聞けない素朴な疑問にも答えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 テロ・紛争・衝突―なぜオバマでも「戦争」を止められないのか?(南アジア―オバマ大統領「アフガン増派」と「ノーベル平和賞」の板挟み
    南アジア―米軍「アフガン戦争史上最大の作戦」でも勝利できない理由 ほか)
    第2章 注目事件&人物―海外の現実が「10倍よくわかる」ニュースの見方(中米―大地震だけじゃない!最貧国ハイチを苦しめる悲劇の歴史
    欧州―スパイ映画より奇想天外!「消えた貨物船」騒動はモサドの仕業? ほか)
    第3章 経済・金融―欧米の混乱を尻目に存在感を増す中国(EU―ギリシャほか南欧4か国「PIGS」の財政赤字がユーロを脅かす
    米国―「1929年の大恐慌」の教訓に学ばなかった米国の愚 ほか)
    第4章 政権交代―問題続出!?選挙は何をもたらしたのか?(日本―NYタイムズの「記者クラブ問題」報道を黙殺する日本メディア
    米国―政権交代で総入れ替え!アメリカ式「回転ドア」人事とは ほか)
    終章 歴史的視点―「20世紀」を読み解けば世界がわかる(世界―“激動と変革の時代”を生き抜く道標は、この100年間にある
    日本―首相がサハリンをロシア領と認定―「北方領土」解決策はあるか?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 彰(イケガミ アキラ)
    1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業後、73年にNHK入局。報道局社会部記者などを経て、94年から「週刊こどもニュース」の語り手であるお父さん役を務め、その丁寧な解説が人気を集める。2005年にNHKを退社し、フリージャーナリストに

「1テーマ5分」でわかる世界のニュースの基礎知識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:池上 彰(著)
発行年月日:2010/03/31
ISBN-10:4093798141
ISBN-13:9784093798143
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:287ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 「1テーマ5分」でわかる世界のニュースの基礎知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!