できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと [単行本]

販売休止中です

    • できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000978932

できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2011/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    クロネコヤマトのDNA。(木川眞(ヤマトホールディングス社長);糸井重里)
    ふんばろう東日本支援プロジェクト 西條剛央さんの、すんごいアイディア。(西條剛央(早稲田大学大学院(MBA)専任講師);糸井重里)
    ゼロから立ち上がる会社に学ぶ東北の仕事論。(気仙沼・斉吉商店・気仙沼・丸光食品・陸前高田・八木澤商店;奥野武範(ほぼ日刊イトイ新聞)・糸井重里)
    その話し合いをしておこう。―NHKの方に会って、決めたこと(山下和彦(NHK生活情報部)・PR担当者(NHK広報局);糸井重里)
    山元町と手をつなぐ。(菅野綾子(ほぼ日刊イトイ新聞))
    福島の特別な夏。―第九十三回全国高等学校野球選手権福島大会の取材より(永田泰大(ほぼ日刊イトイ新聞))
    糸井重里ロングインタビュー ぼくと「ほぼ日」の「できること」。(聞き手・新潮社『できることをしよう。』編集チーム)

できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:糸井 重里(著)/ほぼ日刊イトイ新聞(著)
発行年月日:2011/12/15
ISBN-10:4103638028
ISBN-13:9784103638025
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:398ページ
縦:20cm
横:14cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!