英語多読法―やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく(小学館101新書) [新書]

販売休止中です

    • 英語多読法―やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく(小学館101新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000979023

英語多読法―やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく(小学館101新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

英語多読法―やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく(小学館101新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    やさしい英語の本をたくさん読むことによって、“使える”英語を無理なく身につけられる「英語多読法」。多読指導の第一人者・古川昭夫が、自ら主宰する学習塾SEGでの指導経験と実績から、その理論と実践方法を語る。2002年の多読クラス発足以来、著者をはじめとする講師たちの最新の指導実績に裏打ちされた、英語多読法が一冊でわかる入門決定版。
  • 目次

    英語多読法 やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく
    目次

    第1章 本当は誰でもできる英語多読
    英語多読がこれまで認められなかった理由
    自分に合った本を使えば、英語多読はできる
    英語多読クラスで使用する図書

    第2章 本当に英語多読が効果的な理由
    英語多読で「語彙力」は伸ばせるのか?
    多読を通じて、語彙知識を深める
    多読と精読の間における効果倍増の学習戦略
    文法や単語より、文脈を読み取る力を

    第3章 本当に力がつく多読の実践方法
    楽しく気楽に英語を読むために
    わかる単語をつなげて理解するスキル
    お仕着せではなく、自分で選んで読む
    正しい指導によって英語読書の習慣を

    第4章 本当に効果が出る、多読図書の選び方
    日本人に合わせた多読図書のレベル設定
    多読を始めるときに必ず読みたい本
    どのようにレベルを上げていくか

    付録①多読をするときに最低限知っておきたい基礎単語300
    付録②お勧め多読解説書・多読図書問い合わせ先一覧
  • 内容紹介

    中1から英語を学び始めて中3でTOEIC850点!

    ABCから英語を学び始めた中学生が、海外留学もせず、ビジネス英語教材も使わずに、わずか3年足らずで TOEIC テストで850点をとった――としたら、その中学生がどんなふうに英語の勉強をしていたのか、知りたいと思いませんか?

    それも、たった1人の特別優秀な生徒だけの話ではありません。中学1年から、ある塾の英語クラスを受講した結果、TOEIC 800点以上のスコアをとった中3生・高1生が何人もいるのです。彼らは、いったいどのように英語学習をしているのか――それが、本書のテーマ、「英語多読」です。

    やさしい英語をたくさん読んで、使える英語を身につける「英語多読法」は、辞書を引きながらペーパーバックを読む従来の多読とは異なり、勉強でありながら、小学生から大人まで、誰もが楽しみながら続けられます。

    これまでいろんな英語学習法を試したけれど続かなかったという方、小・中学生のお子さんにどんな英語学習をさせたらいいか模索している方など、英語を身につけたいすべての皆さんに読んでいただきたい1冊です!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    「本当に多読で英語が身につくの?」
    皆さんの疑問にズバリ答える1冊がとうとう完成しました!

    本書には、著者の指導経験と実例がふんだんに盛り込まれ、
    多読が効果的な理由とその実践法が丁寧に解説されています。

    多読がいかに理にかなった学習法であるか、
    精読や文法中心の従来の英語教育に何が足りなかったのか、
    そして、どうやって多読を進めれば本当に使える英語が身につくのか、

    本書を読めば、すべてわかります!

    図書館選書
    中1から英語を始めて、中3・高1でTOEIC800点を突破する生徒が続々! やさしい英語をたくさん読んで、使える英語を身につける「英語多読法」の理論と実践を、豊富な指導経験と実績を交えて徹底解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古川 昭夫(フルカワ アキオ)
    中高生向け学習塾・科学的教育グループSEG主宰。1995年から、Direct Methodを取り入れた英語授業を模索、2002年から英語多読クラスを開講。SSS英語学習法研究会(現・SSS英語多読研究会)、日本多読学会を立ち上げ、英語多読の普及に努める

英語多読法―やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく(小学館101新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:古川 昭夫(著)
発行年月日:2010/06/06
ISBN-10:4098250837
ISBN-13:9784098250837
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 英語多読法―やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく(小学館101新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!