口で言えれば漢字は書ける!―盲学校から発信した漢字学習法 [単行本]

販売休止中です

    • 口で言えれば漢字は書ける!―盲学校から発信した漢字学習法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000979027

口で言えれば漢字は書ける!―盲学校から発信した漢字学習法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

口で言えれば漢字は書ける!―盲学校から発信した漢字学習法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者考案の「部品の組み合わせ学習法」と「漢字のタイトル・音訓セット学習法」が小学生の漢字学習を根底から変革する!盲学校から発信し、現在小学校で実践中の画期的な漢字学習法を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 盲学校からの発信(盲学校でなぜ漢字学習が必要なのか?
    どうやって全盲の子が漢字を勉強するの?
    弱視児の漢字の苦労
    高学年の学習の壁にぶつかった)
    第2部 小学校での受信(小学校でも悩みは同じだった
    漢字学習法の転換
    漢字を使いこなすために
    新羽流漢字学習へ)
    第3部 漢字学習の方法(部品の組み合わせ学習法
    漢字のタイトル学習法
    6年間を見通した漢字指導)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    道村 静江(ミチムラ シズエ)
    1955年、福井県生まれ。77年から福井県立盲学校に、79年から横浜市立盲学校に中・高等部理科教諭として勤務。以後、横浜市立中学校教諭を経て、98年より横浜市立盲学校に小学部教諭として再び勤務する。2000年以降、視覚障害児のために漢字教育を始める。02年「点字学習を支援する会」を設立し会長となる。以降、「視覚障害者の漢字学習」シリーズ等を刊行。現在、横浜市立新羽小学校教諭。受賞:01年度第11回特殊教育学習ソフトウェアコンクール障害児教育財団理事長奨励賞など

口で言えれば漢字は書ける!―盲学校から発信した漢字学習法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:道村 静江(著)
発行年月日:2010/02/22
ISBN-10:4098373882
ISBN-13:9784098373888
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 口で言えれば漢字は書ける!―盲学校から発信した漢字学習法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!