入門 医療経済学―「いのち」と効率の両立を求めて(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 入門 医療経済学―「いのち」と効率の両立を求めて(中公新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000979223

入門 医療経済学―「いのち」と効率の両立を求めて(中公新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2006/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

入門 医療経済学―「いのち」と効率の両立を求めて(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よい病院とわるい病院を見分けるにはどうすればよいだろう。レストランや車なら、高い値段のものが質もよいと考えればほぼ間違いはない。しかし医療では名医でも新米の医者でも値段は一緒であり、経済法則は働いていないように思える。では、なぜ医療の値段は同じなのか。本書は、医療が持つこのような特徴を、「情報の非対称性」「市場の失敗」等の視点から経済学的に分析し、今後の医療制度改革の方向性を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 医療経済学を理解するために
    第2章 医療経済学の経済学的基礎
    第3章 医療経済学とはなにか
    第4章 医療と最新の経済学
    第5章 医療の仕組みを経済学で分析する
    第6章 医療のプレーヤーとその行動―医療経済学の視点による分析
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真野 俊樹(マノ トシキ)
    1961年(昭和36年)、名古屋市生まれ。87年、名古屋大学医学部医学科卒業、コーネル大学薬理学研究員を経て、2000年、イギリス・レスター大学大学院でMBA取得。多摩大学医療リスクマネジメントセンター教授。医学博士・経済学博士・MBA。専攻・医療経済・経営学

入門 医療経済学―「いのち」と効率の両立を求めて(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:真野 俊樹(著)
発行年月日:2006/06/25
ISBN-10:4121018516
ISBN-13:9784121018519
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:250ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 入門 医療経済学―「いのち」と効率の両立を求めて(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!