軍師の挑戦―上田秀人初期作品集(講談社文庫) [文庫]
    • 軍師の挑戦―上田秀人初期作品集(講談社文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
軍師の挑戦―上田秀人初期作品集(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000979291

軍師の挑戦―上田秀人初期作品集(講談社文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2012/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

軍師の挑戦―上田秀人初期作品集(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    信長を圧倒していた今川義元は、なぜ、進路を桶狭間に変えた?軍師黒田官兵衛はその真相に慄然とする(「乾坤一擲の裏」)、坂本龍馬を死に追いやった黒幕に勝海舟が迫る(「たみの手燭」)など、歴史上の謎に果敢に挑んだ短編八本。「奥右筆秘帳」で人気街道を走る著者の若き日の魅惑の作品群。文庫オリジナル。
  • 目次

    乾坤一擲の裏
    功臣の末路
    座頭の一念
    逃げた浪士
    茶人の軍略
    たみの手燭
    忠臣の慟哭
    裏切りの真
    あとがき
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    乾坤一擲の裏;功臣の末路;座頭の一念;逃げた浪士;茶人の軍略;たみの手燭;忠臣の慟哭;裏切りの真
  • 出版社からのコメント

    「奥右筆秘帳」で人気、時代小説デビュー10周年の著者の初期作品集。戦国から忠臣蔵、維新まで歴史の謎を驚きとともに解き明かす。
  • 内容紹介

    桶狭間、忠臣蔵、桜田門……歴史を変えた事件にひそむ謎を大胆に解き明かしていく。推理する歴史探偵もまた、後世の歴史上の人物がつとめる。興趣あふれる厳選八編。
    桶狭間の戦いで圧倒的有利な今川義元は、なぜ後退したのか? ーー秀吉の軍師黒田官兵衛が解く。
    稲葉正休は親しい筆頭老中堀田正俊を、なぜ斬りつけたか? ーー六代将軍家宣の執政新井白石が解く。
    田沼家と佐野善左衛門の遺恨にかかわりながら生き残ったのは? ーー太田備中守を一人の座頭が追い詰める。
    吉良邸から逃げ出した寺坂吉右衛門が手厚く葬られた理由は? ーー浄瑠璃作者竹田出雲の達した結論。
    茶聖千利休はなぜそこまで関白秀吉の怒りを買ったのか? ーー不昧公松平出雲守治郷が茶人として推理する。
    京の近江屋で襲撃された坂本龍馬は誰に殺されたのか? ーー盟友勝海舟が龍馬殺しの暗部に迫る。
    雪の桜田門外で井伊直弼襲撃を企てた背景にいた者は? ーー勝海舟の好敵手小栗忠順が真相に気づく。
    最後まで抵抗した開陽丸の榎本武揚の真意とは? ーー榎本を英雄視していた福沢諭吉はある疑念を抱く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 秀人(ウエダ ヒデト)
    1959年大阪府生まれ。大阪歯科大学卒。’97年小説CLUB新人賞佳作。時代小説を中心に活躍。単行本『孤闘 立花宗茂』(中央公論新社)で第16回中山義秀文学賞を受賞、講談社文庫の「奥右筆秘帳」が「この文庫書き下ろし時代小説がすごい!」(宝島社)のベストシリーズ第一位に輝く。府下で歯科医院を開業する歯科医でもある

軍師の挑戦―上田秀人初期作品集(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:上田 秀人(著)
発行年月日:2012/04/13
ISBN-10:406277254X
ISBN-13:9784062772549
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:375ページ
縦:15cm
その他:乾坤一擲の裏,功臣の末路,座頭の一念,逃げた浪士,茶人の軍略 他
他の講談社の書籍を探す

    講談社 軍師の挑戦―上田秀人初期作品集(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!