水彩画プロの裏ワザ(ザ・ニュー・フィフティーズ) [単行本]
    • 水彩画プロの裏ワザ(ザ・ニュー・フィフティーズ) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000979328

水彩画プロの裏ワザ(ザ・ニュー・フィフティーズ) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2002/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水彩画プロの裏ワザ(ザ・ニュー・フィフティーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初心者でもいきなり上手に描ける!人気の奥津流風景画の技法初公開。スケッチ旅行にこの1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 水彩風景画のプロセス
    2 作品に見るテクニック
    3 素材別テクニック
    4 基本テクニック
    5 鉛筆デッサンのテクニック
    6 画材はこれで十分
  • 内容紹介

    スケッチ旅行にこの1冊
    人気の奥津流風景画の技法初公開
    初心者でもいきなり上手に描ける!

    広がりのある風景の描き方/絵手紙の描き方/部分着彩の技法/空を描く/樹木を描く/建物を描く/街角を描く/山を描く/川や海を描く/混色を使いこなす/にじみをいかす/ぼかしの効果/グラデーション画法/グリザイユ画法/パステルやガッシュを併用する/基準線から細部の描き込みまで/風景に動きを与える人物/風景を活かす点景たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥津 国道(オクツ クニミチ)
    1932年、神奈川県秦野市生まれ。画家。1948年、宮永岳彦に師事、1951年、二科展入選、小田原市展で市長賞受賞。その後、平凡出版(現マガジンハウス)で『週刊平凡』『平凡パンチ』などのアートディレクターとして13年間活躍。1979年、『週刊読売』の表紙装画の連載を始める。1980年、第1回「現代の裸婦展」奨励賞受賞。軽快で繊細な筆致の水彩風景画で多くのファンを持つ

水彩画プロの裏ワザ(ザ・ニュー・フィフティーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:奥津 国道(著)
発行年月日:2002/05/20
ISBN-10:4062683695
ISBN-13:9784062683692
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:99ページ
縦:21cm
横:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 水彩画プロの裏ワザ(ザ・ニュー・フィフティーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!