数学21世紀の7大難問―数学の未来をのぞいてみよう(ブルーバックス) [新書]
    • 数学21世紀の7大難問―数学の未来をのぞいてみよう(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000979445

数学21世紀の7大難問―数学の未来をのぞいてみよう(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2004/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学21世紀の7大難問―数学の未来をのぞいてみよう(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2000年5月、アメリカのクレイ数学研究所が700万ドルの賞金を懸けて話題になった7つの数学の未解決問題。この21世紀の難問を、高校生でもチャレンジできるように解説する。ガロアが群論を作り出したように、この難問から、明日の数学が生まれるかもしれない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    リーマン仮説
    バーチ、スウィンナートン=ダイアー予想
    P対NP問題
    ポアンカレ予想
    ホッジ予想
    ヤン‐ミルズ(理論)の存在と質量ギャップ
    ナヴィエ‐ストークス(方程式の解)の存在と滑らかさ
  • 出版社からのコメント

    「リーマン仮説」「ポアンカレ予想」など、賞金100万ドルが懸けられた7問の数学未解決問題を高校生でもチャレンジできるよう解説
  • 内容紹介

    「リーマン仮説」「ポアンカレ予想」「ホッジ予想」「バーチ、スウィンナートン=ダイアー予想」「P対NP問題」「ヤン・ミルズ理論」「ナヴィエ-ストークス方程式」2000年5月、クレイ数学研究所はそれぞれ100万ドルの賞金を懸けて、21世紀に解決を期待する7つの未解決問題を発表した。この「ミレニアム賞問題」を、高校生でもチャレンジできるように解説した、数学ファン待望の本。


    1問解ければ、100万ドルがあなたの手に!

    いったい、どんな問題なのだろう?なぜ解けないのだろう?

    「リーマン仮説」「ポアンカレ予想」「ホッジ予想」「バーチ、スウィンナートン=ダイアー予想」「P対NP問題」「ヤン・ミルズ理論」「ナヴィエ-ストークス方程式」
    2000年5月、クレイ数学研究所はそれぞれ100万ドルの賞金を懸けて、21世紀に解決を期待する7つの未解決問題を発表した。この「ミレニアム賞問題」を、高校生でもチャレンジできるように解説した、数学ファン待望の本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 亨(ナカムラ アキラ)
    1963年生まれ。東京大学大学院理学系研究科数学専攻(現、数理科学研究科)修了、理学修士。環境コンサルタント会社勤務で叩き込まれた、情報を集中的に加工しまとめ上げる技法を生かし、社会人等に数学の解説を行っている

数学21世紀の7大難問―数学の未来をのぞいてみよう(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:中村 亨(著)
発行年月日:2004/01/20
ISBN-10:4062574292
ISBN-13:9784062574297
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 数学21世紀の7大難問―数学の未来をのぞいてみよう(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!