『徒然草』を読む(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 『徒然草』を読む(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000979471

『徒然草』を読む(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2008/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

『徒然草』を読む(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京の町衆の家に生まれ育ち、当代きっての文人学者として、東西文学を自在に往還し続ける著者が、随筆史上、最大の古典『徒然草』を読み解く―。鎌倉時代末の乱世を出家遁世し、歌人であることを隠れ蓑に、反時代的に生きた兼好のざわめく心、色好み、もののあはれ、無常の世の処し方、有職故実の世界への思いなど、その人間性の複雑さと心の深層からの言葉を探る。兼好の筆触に迫る随筆仕立ての名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 歌と随筆
    2 ざわめく心
    3 色好み
    4 櫛形の穴
    5 牛、馬、犬
    6 月、花、祭、継子立て
    7 正気、狂気
    8 故郷の扇
    9 兼好塚
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉本 秀太郎(スギモト ヒデタロウ)
    1931・1・21~。フランス文学者・評論家。京都市生まれ。生家は奈良屋の屋号をもち京呉服等の仕入商を営む旧家。京都大学大学院仏語仏文学専攻修士課程を修了、京都女子大教授をへて国際日本文化研究センター教授、現在は名誉教授。『洛中生息』で日本エッセイスト・クラブ賞、『文学演技』で芸術選奨文部大臣新人賞、『徒然草』で読売文学賞、『平家物語』で大佛次郎賞を受賞

『徒然草』を読む(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:杉本 秀太郎(著)
発行年月日:2008/07/10
ISBN-10:406290019X
ISBN-13:9784062900195
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:209ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 『徒然草』を読む(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!