十五少年漂流記(21世紀版少年少女世界文学館〈19〉) [全集叢書]
    • 十五少年漂流記(21世紀版少年少女世界文学館〈19〉) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000979651

十五少年漂流記(21世紀版少年少女世界文学館〈19〉) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2011/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

十五少年漂流記(21世紀版少年少女世界文学館〈19〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この物語は、原題を「二年間の休暇」といって、1888年、いまから約百二十年まえに書かれた作品です。作者ジュール=ベルヌは、『八十日間世界一周』『海底二万里』などの著者としても有名です。生涯海を愛した彼が、少年向けに書いた唯一の作品が、この『十五少年漂流記』だといわれています。これは、単なる無人島物語ではなく、十五人の集団の分裂と成長が―生きるための知恵と勇気をふりしぼっての戦いが、国籍のちがいから起こる偏見や対立を乗りこえようとする人間のドラマが描かれています。
  • 内容紹介

    無人島を舞台にした少年たちの試練と成長のドラマ
    「ぼくらは難破したんじゃない。この島の開拓者なんだ。」サバイバルを支えるのは、そのプラス思考。
    冒険、正義、愛情、涙と笑い――世界の名作にドキドキ、ワクワク

    この物語は、原題を「二年間の休暇」といって、1888年、いまから約120年まえに書かれた作品です。作者ジュール=ベルヌは、『八十日間世界一周』『海底二万里』などの著者としても有名です。生涯海を愛した彼が、少年向けに書いた唯一の作品が、この『十五少年漂流記』だといわれています。これは、単なる無人島物語ではなく、十五人の集団の分裂と成長が――生きるための知恵と勇気をふりしぼっての戦いが、国籍のちがいから起こる偏見や対立を乗りこえようとする人間のドラマが描かれています。

    世界中で少年少女に愛されている文学作品は、21世紀の日本の子どもたちに、国際人として欠かせない教養をもたらします。楽しく読みながら世界各国の歴史や文化も学べる、興奮と感動の「世界文学全集」の決定版です。

    <目次より>
    1
    あらしの海をゆくスラウギ号
    流れついたところは
    チェアマン学園の少年たち
    これからどう生きていくか
    島か、大陸か
    南十字星に祈る
    四人の少年探検隊
    ほら穴の発見
    残された一枚の地図
    フレンチ=デンの設営
    大統領を選ぶ
    はじめての冬ごもり
    大成功の探検旅行
    (以下略)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    那須 辰造(ナス タツゾウ)
    1904年、和歌山県生まれ。東京帝国大学仏文科卒業。作家として活躍するかたわら、翻訳家として数多くのフランス児童文学の紹介につとめる。長編『緑の十字架』で産経児童出版文化賞を受賞。1975年逝去

十五少年漂流記(21世紀版少年少女世界文学館〈19〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:ジュール ベルヌ(著)/那須 辰造(訳)
発行年月日:2011/02/17
ISBN-10:406283569X
ISBN-13:9784062835695
旧版ISBN:9784061943193
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:341ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Deux ans de vacances〈Verne,Jules〉
他の講談社の書籍を探す

    講談社 十五少年漂流記(21世紀版少年少女世界文学館〈19〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!