菜根譚(講談社学術文庫) [文庫]
    • 菜根譚(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000980335

菜根譚(講談社学術文庫) [文庫]

洪 自誠(著)中村 璋八(訳注)石川 力山(訳注)
  • 5.0
価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1986/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

菜根譚(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『菜根譚』は今から三百数十年前、中国明代の洪自誠が人間いかに生くべきかを、様々な角度から論じた人生指南の書である。本書は、「儒・仏・道」の三教を根幹とする『菜根譚』の真髄を体得して日常生活の指針とするため、儒・道教の専門家と仏教、特に禅学を専攻する学者の2人が、長年に亙り原典を全面的に見直し、これを究明し、その成果を新たに書き下ろしたものである。現世を生きぬく知恵と処世の極意が満載された必読の書。
  • 目次

    1 まえがき
    2 凡例
    3 菜根譚前集目録
    4 菜根譚後集目録
    5 菜根譚題詞
    6 菜根譚前集
    7 菜根譚後集
    8 解説
    9 初句索引
  • 出版社からのコメント

    儒仏道の三教を修めた洪自誠の透徹した語録が心にしみこむ。人生の円熟した境地,老獪極まりない処世の極意を縦横に説いた指南書。
  • 内容紹介

    菜根譚』は今から三百数十年前、中国明代の洪自誠が人間いかに生くべきかを、様々な角度から論じた人生指南の書である。本書は、「儒・仏・道」の3教を根幹とする『菜根譚』の真髄を体得して日常生活の指針とするため、儒・道教の専門家と仏教、特に禅学を専攻する学者の2人が、長年に亙り原典を全面的に見直し、これを究明し、その成果を新たに書き下ろしたものである。現世を生きぬく知恵と処世の極意が満載された必読の書。

菜根譚(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

発行年月日 1986/06/10
ISBN-10 4061587420
ISBN-13 9784061587427
ページ数 441ページ
15cm
判型 文庫
NDCコード 159
Cコード 0110
対象 一般
他の講談社の書籍を探す
発行形態 文庫
内容 哲学
分類 文庫
書店分類コード P200
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 講談社
著者名 洪 自誠
中村 璋八
石川 力山

    講談社 菜根譚(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!