遊びと人間(講談社学術文庫) [文庫]
    • 遊びと人間(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,49645 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000980381

遊びと人間(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,496(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1990/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遊びと人間(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ人間は遊びのか。人は夢、詩、神話とともに、遊びによって超現実の世界を創る。現代フランスの代表的知識人といわれるカイヨワは、遊びの独自の価値を理性の光に照らすことで、より豊かになると考え、非合理を最も合理的に語ってみせる。彼は、遊びのすべてに通じる不変の性質として競争・運・模擬・眩暈を提示し、これを基点に文化の発達を考察した。遊びの純粋な像を描き出した遊戯論の名誉。
  • 目次

    1
       1.定 義
       2.分 類
         1.基本的範疇
         2.喧噪から規則へ
       3.遊びの社会性
       4.遊びの堕落
       5.遊びを出発点とする社会学のために
    2
       6.遊びの拡大理論
         1.あり得ない組合わせ
         2.偶発的な組合わせ
         3.根源的な組合わせ
       7.模擬と眩暈
         1.遊びと文化との相互依存
         2.仮面と失神
       8.競争と偶然
         1.変 遷
         2.能力と運
         3.代 理
       9.現代社会への再湧出
         1.仮面と制服
         2.縁 日
         3.サーカス
         4.空中サーカス
         5.人真似し茶化す神々
    3
       1.偶然の遊びの重要性
       2.教育学から数学まで
         1.教育心理学的分析
         2.数学的分析
       3.遊びと聖なるもの
  • 出版社からのコメント

    遊びの不変の性質として、カイヨワは競争・運・模擬・眩暈を提示。これらを基点に文化の発達を解明したする。遊戯論の不朽の名著。
  • 内容紹介

    なぜ人間は遊ぶのか。人は夢、詩、神話とともに、遊びによって超現実の世界を創る。現代フランスの代表的知識人といわれるカイヨワは、遊びの独自の価値を理性の光に照らすことで、より豊かになると考え、非合理も最も合理的に語ってみせる。彼は、遊びのすべてに通じる不変の性質として競争・運・模擬・眩暈を提示し、これを基点に文化の発達を考察した。遊びの純粋な像を描き出した遊戯論の名著。

遊びと人間(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:ロジェ カイヨワ(著)/多田 道太郎(訳)/塚崎 幹夫(訳)
発行年月日:1990/04/10
ISBN-10:4061589202
ISBN-13:9784061589209
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:389ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 遊びと人間(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!