閑人生生―平成雑記帳2007-2009(朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 閑人生生―平成雑記帳2007-2009(朝日文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000980422

閑人生生―平成雑記帳2007-2009(朝日文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2010/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

閑人生生―平成雑記帳2007-2009(朝日文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私達は、この世の物事をすっきり言い当てる言葉を、慎重に退けなければならない―。金融破綻、食品の産地偽装、自殺増加、対応が後手後手に回る政府。この国で起こる複雑な悲喜劇を、時に呆れ、絶望しながらも作家・高村薫は見つめ、考え、理性の言葉で書き続けた。「AERA」連載を文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    三年に一度の夏の風物詩
    橋崩落で揺らぐ「私のアメリカ」
    身体で記憶し続ける、六十二年前の夏
    お金という記号
    地球は「美しい星」か
    敬老の日とはなんだろう
    「想定」という幻想
    確かな絶望が刺激する
    「いい子」とは何か
    国連に憧れた子どもの頃〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高村 薫(タカムラ カオル)
    1953年大阪市生まれ。国際基督教大学教養学部卒。専門商社退社後の90年『黄金を抱いて翔べ』で日本推理サスペンス大賞を受賞しデビュー。93年『リヴィエラを撃て』で日本推理作家協会賞(長篇賞)、『マークスの山』で第109回直木賞、98年『レディ・ジョーカー』で毎日出版文化賞、2006年『新リア王』で親鸞賞を受賞

閑人生生―平成雑記帳2007-2009(朝日文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:高村 薫(著)
発行年月日:2010/03/30
ISBN-10:402261658X
ISBN-13:9784022616586
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:326ページ
縦:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 閑人生生―平成雑記帳2007-2009(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!