街道をゆく〈28〉耽羅紀行 新装版 (朝日文庫) [文庫]
    • 街道をゆく〈28〉耽羅紀行 新装版 (朝日文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000980555

街道をゆく〈28〉耽羅紀行 新装版 (朝日文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2009/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

街道をゆく〈28〉耽羅紀行 新装版 (朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    韓国南端の済州島を、そこを故郷に持つ在日の畏友二人を先達に歩く。日本に押し寄せた蒙古軍が馬を肥やした漢拏山麓の草原をめぐり、巫人や海女など古層で日本文化とつながる民俗を訪ねる。繰り返し表れるのは、朝鮮史五百年の停滞をもたらした科挙および朱子学への強い批判と、巻き込まれざるを得なかった民衆への哀憐の情。著者による朝鮮(民族)論の集大成の観がある一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    耽羅紀行(常世の国;焼跡の友情;俳句「颱風来」;三姓穴;塋域の記;石と民家;“国民”の誕生;郷校散策;士大夫の変化;北から南への旅;父老とカプチャン;神仙島;モンゴル帝国の馬;森から草原へ;お札の顔;朝天里の諸霊;不滅の風韻;思想の惨禍;車のはなし;故郷;虎なき里;憑きものの話;近くて遠い;シャーマン;泉靖一氏のこと;赤身露体;『延喜式』のふしぎ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    司馬 遼太郎(シバ リョウタロウ)
    1923年、大阪府生まれ。大阪外事専門学校(現・大阪大学外国語学部)蒙古科卒業。60年、『梟の城』で直木賞受賞。75年、芸術院恩賜賞受賞。93年、文化勲章受章。96年、死去。主な作品に『国盗り物語』(菊池寛賞)、『世に棲む日日』(吉川英治文学賞)、『ひとびとの跫音』(読売文学賞)、『韃靼疾風録』(大佛次郎賞)などがある

街道をゆく〈28〉耽羅紀行 新装版 (朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:司馬 遼太郎(著)
発行年月日:2009/02/28
ISBN-10:4022644818
ISBN-13:9784022644817
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:353ページ ※345,8P
縦:15cm
その他:耽羅紀行
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 街道をゆく〈28〉耽羅紀行 新装版 (朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!