コミュニケーション―自由な情報空間とは何か(自由への問い〈4〉) [全集叢書]
    • コミュニケーション―自由な情報空間とは何か(自由への問い〈4〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000980871

コミュニケーション―自由な情報空間とは何か(自由への問い〈4〉) [全集叢書]

北田 暁大(責任編集)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コミュニケーション―自由な情報空間とは何か(自由への問い〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報環境と言論空間の変化は、人間にとっての「自由」に何をもたらしているか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    対論 自由な情報空間とは何か
    1 考察 理論的分析から(ポルノグラフィと憎悪表現
    メディアの存在論と自由
    功利主義と自由―統治と監視の幸福な関係)
    2 問題状況 メディア史からの/への問い(制度としての自由―フリードリッヒ・キットラーのメディア論の示唆
    論壇―「自由な討議空間」の歴史社会学
    広報・広告の公共性)
    3 構想 情報空間の変化と自由の新たな可能性(公共放送としてのNHKの位置価―「視聴者第一主義」の未来
    サイバーシティは「人を自由にする」か
    コミュニケーションにおける匿名性と自由)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北田 暁大(キタダ アキヒロ)
    1971年生。東京大学。理論社会学・メディア史

コミュニケーション―自由な情報空間とは何か(自由への問い〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:北田 暁大(責任編集)
発行年月日:2010/02/24
ISBN-10:4000283545
ISBN-13:9784000283540
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:248ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 コミュニケーション―自由な情報空間とは何か(自由への問い〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!