文学論〈下〉(岩波文庫) [文庫]
    • 文学論〈下〉(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000980938

文学論〈下〉(岩波文庫) [文庫]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2007/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学論〈下〉(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    のっけから公式F+fなどと、強面の文学講義。Fは認識の焦点や事実、fは情緒で、合せて文学の内容だと言うのだが、後半は表現の関係や聯想・語法を探り、豊富な実例でもって文学の面白味を解明。世界文学を読む視点から書く方法へと導いていく。
  • 目次

    第四編 文学的内容の相互関係
      真を伝ふる手段
      聯想法
     第一章 投出語法
      意義
      抽象事物の擬人法
      その価値
      十八世紀文学
     第二章 投入語法
      意義
      投出語法との関係
     第三章 自己と隔離せる聯想
      範囲の拡大
      写生
      条件
      古典の引用
      Homeric simile
      Arnold
     第四章 滑稽的聯想
      特質
      文学的価値
      第一節 口合
       条件
       Hood
       無意識的洒落
      第二節 頓才
     第五章 調和法
      効果
      日本人の自然に対する愛
      自然界の景物
      俳文学
      人工的調和
     第六章 対置法
      調和法の一変体
      第一節 緩勢法
      第二節 強勢法
      [附] 仮対法
       Macbethの門衛
       正反両解
      第三節 不対法
       FieldingのTom Jones
       SterneのTristram Shandy
     第七章 写実法
      他の諸法との関係
      写実法の効果
      Wordsworthの主張
      材料の写実
      Crabbe
      Austen
      Brontë
      浪漫、理想両派
      その特質
     第八章 間隔論
      形式の幻惑
      歴史的現在
      批評的作品
      同情的作品
      編中人物の位地変更
      BurnsとGoldsmith
      Ivanhoe
      Samson Agonistes

    第五編 集合的F
     第一章 一代における三種の集合的F
      模擬的F
      能才的F
      天才的F
      天才の核
      天才独特の意識波動
      総括的批評
     第二章 意識推移の原則
      暗示法
      有力なるSなき場合
      Fが自己の傾向による場合
      Fに一定の傾向ある場合
      推移の法則
     第三章 原則の応用(一)
      推移の自然と必要
      倦厭
      推移は必ずしも進歩にあらず
     第四章 原則の応用(二)
      予期
      その弊と効果
     第五章 原則の応用(三)
      推移の次第
      典型派
      浪漫派
      沙翁崇拝
      Spenser復活
      反動
      例外
      Ruskin
      Grant Allen
     第六章 原則の応用(四)
      焦点意識の競争
      英文学史上の例証
      Pre-Raphaelites
      Impressionists
      成功の意義
      成功は才に比例するものにあらず
     第七章 補 遺
      (一)文界に及ぼす暗示の種類
       (い)物質的状況と文学
        Elizabethan Age
       (ろ)政治と文学
        仏国革命
       (は)道徳と文学
      (二)新旧精粗に関して暗示の種類
      (三)暗示の方向とその生命

     解 説(亀井俊介)
     索 引
     注 解(亀井俊介)

文学論〈下〉(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:夏目 漱石(著)
発行年月日:2007/04/17
ISBN-10:4003600150
ISBN-13:9784003600153
旧版ISBN:9784000918145
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:484ページ ※470,14P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 文学論〈下〉(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!