リービ英雄―「鄙」の言葉としての日本語 [単行本]
    • リービ英雄―「鄙」の言葉としての日本語 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000981166

リービ英雄―「鄙」の言葉としての日本語 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2011/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リービ英雄―「鄙」の言葉としての日本語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数々の作品を論じることによって現れる「日本人」「日本語」「日本文学」なるものの位置と、異文化・異言語への接触の倫理性。台湾で「日本語教師」をする著者が描く渾身の文芸評論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 日本語が栄えるとき
    第1章 ふるさととしての「島」
    第2章 「文学者」としてのリービ英雄
    第3章 研究と創作の主体
    第4章 中心と周縁
    第5章 複数の声たち
    第6章 ポストモダン時代の日本語文学
    おわりに 3.11以後の日本語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹沼 俊暁(ササヌマ トシアキ)
    1974年静岡県生まれ。2004年筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム修了(学術博士)。台湾・慈済大学東方語文学系助理教授を経て、台湾・東海大学日本語文学系助理教授。専攻は日本近代文学・思想史

リービ英雄―「鄙」の言葉としての日本語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:笹沼 俊暁(著)
発行年月日:2011/12/30
ISBN-10:4846011143
ISBN-13:9784846011147
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:297ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 リービ英雄―「鄙」の言葉としての日本語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!