英語教授をおいしくするレシピと教材 [単行本]

販売休止中です

    • 英語教授をおいしくするレシピと教材 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000981437

英語教授をおいしくするレシピと教材 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三友社出版
販売開始日: 2011/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

英語教授をおいしくするレシピと教材 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教師もワクワク、子どもたちも楽しみながら学んでくれる授業―その突破口としての二つの切り口は「ちょっとした技や方法(レシピ)」と「子どもたちの心に届く教材」。「生き生き授業」のアイディア・珠玉の教材がいっぱい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 スマイル・レシピ(中学校(五行詩GEM POEM
    アルファカ・フォニックス(魔法の発音ゲーム)―「アルファベットカード」(フォニックス)ゲームの新愛称 ほか)
    高校(高校の授業開き
    One Sentence A Day ほか))
    2 教材のチカラ(中学校(“Cheer up,Kobe!”―過去と現在との対比の中で
    『ハチドリのひとしずく』―いま、私にできること ほか)
    高校(『火垂るの墓』The Fireflies’ Grave
    “Where Have All the Flowers Gone?”「花はどこへ行った」 ほか))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏村 みね子(カシムラ ミネコ)
    新英語教育研究会副会長。『新英語教育』前編集長。東京都中野区立第三中学校に勤務。ヒマラヤ保全協会、アジア保健研修所などのNGOから共生・参加型学習を、東京大学大学院では教育学とConflict Resolutionを学び、日々の教育活動に生かそうと挑戦中。ファシリテーションにも関心がある

    田中 渡(タナカ ワタル)
    山梨県出身。英語教師歴32年目。現在埼玉県立鴻巣女子高校勤務。月刊誌『新英語教育』現編集長。埼玉北部サークル副会長。楽しみは英語の授業と学級通信作りと通勤電車の中での英米文学原書講読

英語教授をおいしくするレシピと教材 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三友社出版
著者名:柏村 みね子(編)/田中 渡(編)
発行年月日:2011/09/20
ISBN-10:4883227197
ISBN-13:9784883227198
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:142ページ
縦:26cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の三友社出版の書籍を探す

    三友社出版 英語教授をおいしくするレシピと教材 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!