介護者のための脳卒中リハビリと生活ケア―急性期から終末期までのトータルサポート [単行本]

販売休止中です

    • 介護者のための脳卒中リハビリと生活ケア―急性期から終末期までのトータルサポート [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000981637

介護者のための脳卒中リハビリと生活ケア―急性期から終末期までのトータルサポート [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:雲母書房
販売開始日: 2010/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

介護者のための脳卒中リハビリと生活ケア―急性期から終末期までのトータルサポート の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 リハビリテーションの流れと寝たきりにならないための7カ条(脳卒中リハビリテーションの流れ
    寝たきりにならないための7カ条)
    第1章 急性期のリハビリとケア(急性期のリハビリが目指すもの
    脳卒中はどんな病気か ほか)
    第2章 回復期のリハビリとケア(回復期のリハビリが目指すもの
    リハビリテーションの見方・考え方―プラス面を拾うことの大切さ ほか)
    第3章 生活期のリハビリとケア(生活期のリハビリが目指すもの
    嚥下障害をどう乗り越えるか ほか)
    第4章 終末期のリハビリとケア―緩和ケアを例に(終末期のリハビリが目指すもの
    終末期の嚥下障害と対策 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲川 利光(イナガワ トシミツ)
    昭和50年4月九州大学農学部入学。昭和54年3月九州大学農学部卒業。昭和54年4月九州リハビリテーション大学校理学療法科入学。昭和57年3月九州リハビリテーション大学校理学療法科卒業。昭和62年4月香川医科大学医学部入学。平成5年3月香川医科大学医学部卒業。昭和57年4月~昭和60年3月福岡医療団千鳥橋病院リハビリテーションセンター勤務。平成5年4月~平成6年9月国立香川医科大学第二内科(循環器)入局。平成6年10月~平成17年3月NTT東日本伊豆病院リハビリテーション科(内科医長兼務)

介護者のための脳卒中リハビリと生活ケア―急性期から終末期までのトータルサポート の商品スペック

商品仕様
出版社名:雲母書房
著者名:稲川 利光(著)
発行年月日:2010/09/10
ISBN-10:4876722900
ISBN-13:9784876722907
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:157ページ
縦:26cm
他の雲母書房の書籍を探す

    雲母書房 介護者のための脳卒中リハビリと生活ケア―急性期から終末期までのトータルサポート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!