楽しいスケート遠足(世界傑作童話シリーズ) [単行本]
    • 楽しいスケート遠足(世界傑作童話シリーズ) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000982157

楽しいスケート遠足(世界傑作童話シリーズ) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2009/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

楽しいスケート遠足(世界傑作童話シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    真冬のオランダで、16人の子どもたちと担任の先生がスケート遠足に出かけます。
  • 出版社からのコメント

    オランダに冬が来て、運河や水路は氷の道になりました。きらきらした光と風の中、16人の子どもたちがスケート遠足に出かけます。
  • 内容紹介

    80年前のオランダ。真冬になって凍りついた運河をつたい、16人の子どもたちが先生に引率されて一日がかりのスケート遠足に出かけます。いろんな風景をながめ、たくさんの人に出会い、割れた氷に落ちてしまったり温かいココアにほっと息をついたり、そして4人の男の子が行方不明になる“事件”も! すみきった冬空の下に明るい歓声がこだまする、懐かしくてほのぼのとした世界。さあいっしょに、どこまでもすべっていこう!

    図書館選書
    オランダの真冬。凍りついた運河をつたって、16人の子どもたちと担任の先生がスケート遠足に出かけます。きらきらした光と風の中、どんな出来事が待っているのでしょう?
  • 著者について

    ヒルダ・ファン・ストックム
    ヒルダ・ファン・ストックム  作者のヒルダ・ファン・ストックムは1908年オランダのロッテルダムに生まれた女性画家・作家。アメリカ人と結婚して米国・カナダなどに住み、6人の子どもを育てながら絵本や児童書を発表。画家としてもアイルランドや英国で賞を受け、静物画の一つがアイルランドの郵便切手に採用されているとか。物語作品には、息子や娘たちをモデルにしたユーモラスな作品、アイルランドを舞台にしたファンタジー、戦争を背景にしたお話などがありますが、いずれも日本では未紹介。『ハンス・ブリンカー』(ドッジ作/石井桃子訳/岩波少年文庫1952年初版、現在は品切れ)に挿絵を描いています。本書は、彼女にとって初めて刊行された作品でした。2006年、英国にて歿。

    舩渡佳子 (フナトヨシコ)
    舩渡佳子  訳者のふなとよし子は岩手県生まれ、日本女子大学家政学部児童学科卒。文庫活動や読書会の経験をへて、第一回絵本翻訳コンクール最優秀賞受賞をきっかけに翻訳活動に入りました。訳書に『はじめてのふゆ』『のろのろデイジー』(以上ロブ・ルイス作、ほるぷ出版)、『9番教室のなぞ』(ジュリア・ジャーマン作、松柏社)、『ビッグバードが教えてくれた大切なこと』(キャロル・スピニー作、PHP研究所)、『キュリアス・マインド ぼくらが科学者になったわけ』(ジョン・ブロックマン編、幻冬舎)など。(児童書の仕事は初めて、という情報は誤りでした!)日本女子大学児童文学研究会『日月』会所属、仙台市在住です。

楽しいスケート遠足(世界傑作童話シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:ヒルダ・ファン ストックム(作・絵)/ふなと よし子(訳)
発行年月日:2009/10/30
ISBN-10:4834024474
ISBN-13:9784834024470
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:149ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:375g
その他: 原書名: A DAY ON SKATES〈Stockum,Hilda van〉
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 楽しいスケート遠足(世界傑作童話シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!