北欧のノーマライゼーション―エイジレス社会の暮らしと住まいを訪ねて [単行本]

販売休止中です

    • 北欧のノーマライゼーション―エイジレス社会の暮らしと住まいを訪ねて [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000982187

北欧のノーマライゼーション―エイジレス社会の暮らしと住まいを訪ねて [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:TOTO
販売開始日: 2008/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

北欧のノーマライゼーション―エイジレス社会の暮らしと住まいを訪ねて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北欧の「今」は日本の「未来」。同居しない親子、自立する高齢者、世界でもっとも進んだ福祉の国、スウェーデンとデンマークへの旅を通して北欧のクオリティー・オブ・ライフを考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ノーマライゼーションの国
    第2章 シニア住宅「ローデット」ではじまる新しい人生
    第3章 グループホームに暮らす
    第4章 「フォルクヘメット=国民の家」と「連帯の精神」
    第5章 生活者の目線デンマーク
    おわりに 北欧の「今」は日本の「将来」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 一正(タナカ カズマサ)
    1952年滋賀県生まれ。立命館大学理工学部土木工学科卒業。1975年大和ハウス工業株式会社入社。滋賀特建営業所長、東日本シルバーエイジ研究所長、西日本シルバーエイジ研究所長、総合技術研究所副所長を歴任。シルバーエイジ研究所は、大和ハウス工業における医療・福祉分野の施設建設を専門に行うセクションとして1989年に設立。病院・老人保健施設・有料老人ホーム・グループホームなどのマーケティング、建設・運営の企画提案など、幅広く活動している。現在、大和ハウス工業における新規事業であるロボット事業推進室長

    川口 政則(カワグチ マサノリ)
    1959年大阪府柏原市生まれ。写真家。企業広告を主に、風景、社会的ルポルタージュ、ファッション写真、ポートレイトなど撮影分野は多岐にわたる。近年は、高齢化社会をテーマに撮影を続けている。「2006日経ヘルスケア21広告賞」受賞

北欧のノーマライゼーション―エイジレス社会の暮らしと住まいを訪ねて の商品スペック

商品仕様
出版社名:TOTO出版
著者名:田中 一正(著)/川口 政則(写真)
発行年月日:2008/09/20
ISBN-10:4887062974
ISBN-13:9784887062979
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:133ページ
縦:21cm
他のTOTOの書籍を探す

    TOTO 北欧のノーマライゼーション―エイジレス社会の暮らしと住まいを訪ねて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!