実践パーソン・センタード・ケア―認知症をもつ人たちの支援のために [単行本]
    • 実践パーソン・センタード・ケア―認知症をもつ人たちの支援のために [単行本]

    • ¥1,67651 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000982269

実践パーソン・センタード・ケア―認知症をもつ人たちの支援のために [単行本]

価格:¥1,676(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワールドプランニング
販売開始日: 2008/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践パーソン・センタード・ケア―認知症をもつ人たちの支援のために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 パーソン・センタード・ケアと「その人を中心としたケア」
    第2章 なぜボケたくないか?―パーソン・センタード・ケアへのヒント
    第3章 ひとりの人として認知症の人をみるとは
    第4章 認知症の人のよい状態とよくない状態―パーソン・センタード・ケアの立場に立った認知症の人の状態の理解とは
    第5章 パーソン・センタードな立場とそうでない立場
    第6章 認知症ケアの質は職場の雰囲気しだい―悪性の社会心理
    第7章 認知症ケアに携わる人に望まれる資質―ポジティブ・パーソンワーク
    第8章 オールドカルチャーとニューカルチャー
    第9章 パーソン・センタード・ケアもどきニューカルチャーもどき
    第10章 組織の変革とパーソンフッド
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 裕(ミズノ ユタカ)
    静岡県出身。昭和62年鳥取大学医学部医学科卒業。平成元年名古屋大学医学部精神医学教室入局。平成5年愛知県立城山病院第一診療科医長。平成13年認知症介護研究・研修大府センター研究部長。平成16年一宮市立市民病院今伊勢分院老年精神科部長。平成19年同院診療部長。専門:老年精神医学。資格:精神保健指定医、医学博士、日本老年精神医学会専門医/指導医、介護支援専門員。学会関連:日本老年精神医学会評議員、日本認知症ケア学会評議員/認知症ケア専門士認定委員/生涯学習委員/東海地域部会委員長、日本成年後見法学会制度改正研究会委員

実践パーソン・センタード・ケア―認知症をもつ人たちの支援のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワールドプランニング
著者名:水野 裕(著)
発行年月日:2008/01/10
ISBN-10:4948742945
ISBN-13:9784948742949
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:149ページ
縦:21cm
他のワールドプランニングの書籍を探す

    ワールドプランニング 実践パーソン・センタード・ケア―認知症をもつ人たちの支援のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!