いのちと汚染と重金属 [単行本]

販売休止中です

    • いのちと汚染と重金属 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000982602

いのちと汚染と重金属 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:本の泉社
販売開始日: 2012/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いのちと汚染と重金属 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「3・11」と環境汚染、そして、いまいちど重金属
    第2章 人類による重金属の利用(そもそも重金属とは?―重金属と微量元素
    身のまわりの重金属―生活に欠かせない存在
    人類が滅んでも汚染は残る
    人類はいかに重金属を利用してきたか)
    第3章 忘れられる「公害」が語りかけるもの(水俣病
    イタイイタイ病
    足尾銅山鉱毒事件
    東京都六価クロム事件
    土呂久公害事件
    事件はなぜ風化したか―いつ発覚するかわからない汚染
    未然防止と予防原則―地球を救う唯一の処方箋)
    第4章 毒性と必須性―なぜ体内に重金属があるのか?毒性のルーツ(重金属の毒性の発現の基本メカニズム
    重金属の必須性―生命維持に必要な存在
    なぜ体内に重金属があるのか―地球史・生命史から)
    第5章 重金属は語る(環境モニタリング―汚染を知る
    動物の超蓄積
    植物の超蓄積
    動物の重金属レベルを決める要因は何か?
    生態系の謎に迫るツールとしての重金属
    地震が呼び覚ました重金属汚染)
    第6章 やっかいな存在と生きる(再度、重金属と放射性物質から未来を考える
    日本の環境法のザルぶり―水銀・カドミウムの状況
    放射性物質と重金属)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 泉(ワタナベ イズミ)
    1971年3月大分県佐伯市生まれ。1998年3月愛媛大学大学院連合農学研究科博士課程修了、4月日本学術振興会特別研究員‐PD、8月東京農工大学農学部助手。2005年4月東京農工大学大学院助教授。2007年4月東京農工大学大学院准教授。2012年7月日本環境化学会学術賞受賞

いのちと汚染と重金属 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:渡邉 泉(著)
発行年月日:2012/06/30
ISBN-10:4780706610
ISBN-13:9784780706611
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 いのちと汚染と重金属 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!