新しい栄養学と食のきほん事典―安心・安全・健康を支える [単行本]

販売休止中です

    • 新しい栄養学と食のきほん事典―安心・安全・健康を支える [単行本]

    • ¥1,51846 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000982657

新しい栄養学と食のきほん事典―安心・安全・健康を支える [単行本]

価格:¥1,518(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:西東社
販売開始日: 2010/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新しい栄養学と食のきほん事典―安心・安全・健康を支える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最新の「日本人の食事摂取基準」(厚生労働省発表)に対応。食品表示・添加物・残留農薬など気になる食のキーワードを解説。栄養素から効果的な摂り方まで栄養とカラダの仕組みが詳しくわかる。身近な食材の効能や食べ方、保存法など今すぐ役立つ情報を紹介。ダイエットや老化防止、生活習慣病まで、症状別対処法&食べ方を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 食の最新キーワード―安全な食生活のために知っておきたい食の現代事情
    2章 食事の基本―毎日の食事づくりに役立つ栄養学の基礎知識
    3章 目的に合わせた栄養摂取―自分に必要なエネルギー量の計算法と食事のとり方
    4章 栄養素事典―健康な体をつくる栄養素の働きととり方のポイント
    5章 食材事典―おいしく健康的な食卓に欠かせない食材の基本データ
    6章 症状別栄養効能事典―病気の予防と改善のための食事と生活習慣
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 正子(イノウエ マサコ)
    東京生まれ。1966年女子栄養大学卒業、昭和大学医学部にて学位取得。1973年日本医療栄養センターを設立。その傍ら、順天堂大学医学部、日本大学松戸歯学部、女子栄養大学などの講師を歴任。練馬区栄養士名誉会長、日本臨床・公衆栄養研究会会長。1995年日本栄養士会・栄養改善奨励賞受賞、1998年日本栄養改善学会学会賞受賞。バランスのよい食事を学ぶ「ハツラツ人生の食生活セミナー」を主宰し、食生活通信指導にも取り組む

新しい栄養学と食のきほん事典―安心・安全・健康を支える の商品スペック

商品仕様
出版社名:西東社
著者名:井上 正子(監修)
発行年月日:2010/05/10
ISBN-10:4791617150
ISBN-13:9784791617159
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の西東社の書籍を探す

    西東社 新しい栄養学と食のきほん事典―安心・安全・健康を支える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!